季節から探す 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 青梅・奥多摩をはじめ、西多摩地域は、四季折々、美しい光景に巡り会えます。季節ごとに、その美しさを触れに出かけませんか? 1月 -January- 【日の出山・金比羅尾根】あきる野・金比羅山で、お手軽 初日の出!【2023年度版】青梅・御岳山で初日の出、ご来光と初詣&星空と夜景青梅七福神の、ロングトレイルを歩く旅(後編)今年は、完全結氷しない?でも、やっぱり美しい氷爆・払沢の滝の行き方初日の出・夜景の好展望台、かつて山城の、戸倉城山駅から歩ける、大パノラマな低山! 青梅「赤ぼっこ」で、初日の出降雪直後は陸の孤島?青梅・御岳山で雪山気分【2023年度版】青梅・羽村で、初日の出! 永山公園・多摩川近辺など もっと見る 2月 -February- 丘を超え行こうよ、青梅・花木園のロウバイ天祖神社から吉野梅郷へ、長渕山ハイキングコースロウバイ、福寿草、早梅…吉野梅郷で、ひと足先に春を!吉野梅郷梅まつりレポート。初日から、満開?明日から、吉野梅郷梅まつり!咲き具合は?セツブンソウ咲く野草園も、瑞穂町・耕心館で、春を満喫!東京で氷爆を気軽に、都民の森・三頭大滝の冬ロウバイ、オウメソウ、セツブンソウ… 青梅・吉野梅郷で花めぐり もっと見る 3月 -March- 滝とハナネコノメ織りなす、奥多摩・倉沢林道の春ロウバイ、オウメソウ、セツブンソウ… 青梅・吉野梅郷で花めぐり一度は行きたい、桜の名所!青梅のお花見スポット吉野梅郷から、ハナネコノメの咲く滝へ、日の出山・花の旅クマガイソウ、エビネ、サクラソウ… 野草咲く、瑞穂町・耕心館の春梅の花咲く、青梅・天寧寺〜勝沼城 平将門を巡る小旅天祖神社から吉野梅郷へ、長渕山ハイキングコース春なのに雪景色「なごり雪」を口ずさむ、御岳山・花散歩 もっと見る 4月 -April- カタクリ咲く天祖神社から大荷田へ、青梅の知られざる里山を歩く台風から復興した、百尋ノ滝から川苔山のクラシックルートを登る知る人ぞ知る、ツツジの古刹!青梅・薬王寺の春東京でキンラン・ギンランを!福生・加美上水公園「時雨桜」ゆかりの、青梅・真浄寺の春御岳山からサルギ尾根へ、イワウチワとスミレの、花の山旅山里まるごと花!あきる野・乙津・龍珠院の桜気軽に野草とお花見を、奥多摩・海沢カタクリ山と、向雲寺 もっと見る 5月 -May- 梅雨だからこそ、歩きたい!青梅の森と永山丘陵が、幻想的な美しさ旧青梅街道を切り開いた、数馬の切通しを歩く、古道の旅【2023年更新】大久野のフジだけじゃない?日の出町、フジ巡りの小旅あきる野・秋留台公園|無料のバラ園で、春バラを愛でる御岳山〜大岳山〜鋸尾根・愛宕山を経て奥多摩駅へ、縦走里よりひと月遅い春、御前山の、山の上のカタクリ西多摩随一のバラ園とポピー畑! あきる野・秋留台公園の春ご近所のプチバラ園、青梅・植木内公園で春バラを! もっと見る 6月 -May- 【青梅・あきる野】厳選!地元民オススメの、アジサイ名所・4選青梅・吹上しょうぶ公園は、里山の源流の花園【升ヶ滝・白糸の滝】東京のプチ秘境、青梅・上成木、滝に会いに行く【わんダフルネイチャーヴィレッジ】圧倒的!アナベルの雪山のアジサイ旧青梅街道を切り開いた、数馬の切通しを歩く、古道の旅花と緑と鳥と滝、御岳山・ロックガーデンを歩く旅裏山に花咲かせる、あきる野市・南沢あじさい山アジサイの隠れた名寺、あきる野・地蔵院【2022/6月更新】 もっと見る 7月 -July- 【青梅 あきる野 西多摩】アジサイ・菖蒲・蛍・森… 梅雨の特選スポット【青梅 あきる野 羽村 昭島 etc. 】2022年夏・西多摩 絶品アイスクリーム6選東京の避暑地! 青梅・奥多摩の、夏も涼しいヒンヤリ・スポット4選大賀蓮とヒマワリ咲く、羽村・根がらみ前水田の夏青梅・常福寺〜かつて、尼寺だった古刹を訪ねる【わんダフルネイチャーヴィレッジ】圧倒的!アナベルの雪山のアジサイ【青梅・あきる野】厳選!地元民オススメの、アジサイ名所・4選青梅市内・美味しい変わり種アイスクリーム一挙公開! もっと見る 8月 -August- 西多摩・宝蔵寺から祥雲寺へ、サルスベリを巡る「山の辺の道」子授け・安産祈願の御嶽神社・産安社と、レンゲショウマの御岳山夏の夜の天空を彩る、第74回青梅市納涼花火大会【青梅 あきる野 羽村 昭島 etc. 】2022年夏・西多摩 絶品アイスクリーム6選東京の避暑地! 青梅・奥多摩の、夏も涼しいヒンヤリ・スポット4選晩夏の御岳山、名残り惜しのレンゲショウマを求めてサルスベリの花咲く、あきる野の、宝蔵寺・尾崎観音大賀蓮とヒマワリ咲く、羽村・根がらみ前水田の夏 もっと見る 9月 -September- 希少種・アケボノソウ咲く清流! 初秋の青梅・御岳渓谷で、花三昧古甲州道を経て払沢の滝へ、檜原村・浅間嶺、古き良き山旅【2022年更新】青梅・あきる野・羽村… 初秋を彩る、多摩の彼岸花 名所5選秋は彼岸花が壮観!青梅・吉野梅郷「梅の公園」西多摩・宝蔵寺から祥雲寺へ、サルスベリを巡る「山の辺の道」吹上しょうぶ公園から、塩船観音寺・霞丘陵自然公園へ、彼岸花の名所を結ぶ旅サルスベリの花咲く、あきる野の、宝蔵寺・尾崎観音古刹と彼岸花を巡る小旅、あきる野・広徳寺 もっと見る 10月 -October- リンドウ センブリ キッコウハグマ… 花と歴史の、青梅・永山丘陵東京都内で手軽に紅葉! 御岳・秋川・奥多摩エリア・名所と見頃は?羽村・多摩川に咲く、幻の絶滅危惧種・カワラノギク【日の出山・御岳山】花咲くラニヘッドトレイルは、天国へと続く道センブリと、まっくろくろすけ! 青梅・長渕丘陵の、赤ぼっこ希少種・アケボノソウ咲く清流! 初秋の青梅・御岳渓谷で、花三昧平将門・紅葉・満天の星… 東京最高峰・雲取山の絶景の山旅…後編平将門・紅葉・満天の星… 東京最高峰・雲取山の絶景の山旅…前編 もっと見る 11月 -November- 静かな里山で紅葉狩り、青梅の森から〜石動神社・北向地蔵尊枯山水の日本庭園も美しい、青梅・御岳の玉堂美術館の紅葉紅葉まばゆい御岳渓谷の、静寂・マイナールートリンドウ センブリ キッコウハグマ… 花と歴史の、青梅・永山丘陵あきる野・秋留台公園の、名残りのバラと、ひと足早い紅葉と黄葉東京都内で手軽に紅葉! 御岳・秋川・奥多摩エリア・名所と見頃は?羽村・多摩川に咲く、幻の絶滅危惧種・カワラノギク【日の出山・御岳山】花咲くラニヘッドトレイルは、天国へと続く道 もっと見る 12月 -December- 初日の出・夜景の好展望台、かつて山城の、戸倉城山駅から歩ける、大パノラマな低山! 青梅「赤ぼっこ」で、初日の出【日の出山・金比羅尾根】あきる野・金比羅山で、お手軽 初日の出!【2023年度版】青梅・御岳山で初日の出、ご来光と初詣&星空と夜景初日の出・夜景の穴場スポット! 青梅・即清寺から「幸せの鐘」展望台静かな里山で紅葉狩り、青梅の森から〜石動神社・北向地蔵尊【2023年度版】青梅・羽村で、初日の出! 永山公園・多摩川近辺などイチョウと庭園が見事な、福生の古刹・長徳寺 もっと見る