塩船観音寺から霞丘陵自然公園 〜彼岸花をめぐる花の散策

ツツジの名所で知られる、青梅市・塩船観音寺。
秋は、近隣の霞丘陵自然公園とあわせ、彼岸花も見事です。
寺から丘陵を経て、霞丘陵自然公園へ。
30分ほどの散策ながら、変化に富んだコースです。

古刹と谷地で愛でる、東京近郊の彼岸花

塩船観音寺から、霞丘陵へ

ツツジの名所として名高い、青梅市・塩船観音寺。
初秋は彼岸花も美しい古刹です。
塩船観音寺の東には、里山にかこまれた霞丘陵自然公園。湿地に花咲く谷地です。
寺を起点に、里山の丘陵へ登り、霞丘陵自然公園へ下るコースを歩きました。

青梅市・塩船観音寺・仁王門
塩船観音寺・仁王門
青梅市・塩船観音寺、阿弥陀堂とヒガンバナ
阿弥陀堂

仁王門をくぐり参道を歩き、阿弥陀堂へ。

青梅市・塩船観音寺、ヒガンバナの参道

風に揺れる、参道の彼岸花。

青梅市・塩船観音寺、大杉
大杉

都の天然記念物の大杉が現れます。高さ40mの巨木。ここから石段を登ります。

青梅市・塩船観音寺、風車と地蔵様

風車に囲まれたお地蔵さん。お菓子なども添えられます。

青梅市・塩船観音寺、護摩堂と観音像
護摩堂

薬師堂の横を通り、ツツジ園へ。護摩堂を前景に、観音様がそびえます。

春は、ツツジが壮観です。

護摩堂左手の茶店のお団子は美味。ひと休みするのも良いでしょう。

青梅市・塩船観音寺、観音像と池

護摩堂の裏手には、逆さ観音様が拝める池も!

青梅市・塩船観音寺、観音像と、秋のツツジ

観音様が鎮座する観音堂を目指します。狂い咲きか、9月なのにツツジもチョッピリ花を付けます。

青梅市・塩船観音寺、キツネノマゴ

キツネノマゴでしょうか。意外にもキクの仲間なのだとか。

青梅市・塩船観音寺、白萩

色とりどりのハギも咲く塩船観音寺。

青梅市・塩船観音寺、観音堂からの都心方面

観音堂からは都心の光景も。

青梅市・塩船観音寺、観音堂からの富士山
観音堂から富士山(11月)

秋から冬にかけ、空気が澄んだ季節ならば、富士山も望めます!

青梅市・塩船観音寺、観音像

観音様の裏手・北西からイノシシよけの扉を通り、丘陵へ。

青梅市・霞丘陵ハイキングコースの雑木林

霞丘陵の東端、心地よい雑木林のハイキングコースが続きます。少し歩くと、右手に霞丘陵自然公園へ下る道があります。

青梅市・霞丘陵の、蜘蛛の糸

逆光に輝く蜘蛛の巣。キレイですが、顔にかからないようご注意を!

青梅市・霞丘陵自然公園の、ベンチ

標高差30mほど、道を下ると池のある谷地に到着。霞丘陵自然公園の一角です。

青梅市・霞丘陵自然公園の、ホトトギス

ホトトギスの花。やや終盤ですが、中々可憐です。

霞丘陵自然公園の彼岸花

青梅市・霞丘陵自然公園の、彼岸花

里山に囲まれた、霞丘陵自然公園。空が広く、気持ちよい!

青梅市・霞丘陵自然公園の、池に映る空

谷地(やと)と呼ばれる湿地です。池もあり、秋の空を映します。

青梅市・霞丘陵自然公園の、ヒガンバナ

谷地の手前は民家。ほのぼのした光景に癒やされます。

青梅市・霞丘陵自然公園の、あぜ道の、ヒガンバナ

かつて、東京にも多くの谷地があり、田植えも盛んでした。
あぜ道には彼岸花を植え、田んぼを荒らすネズミなどから守っていました。
霞丘陵自然公園には、田んぼこそありませんが、かつての谷地を彷彿させます。

青梅市・霞丘陵自然公園の、ヒガンバナとリコリス
青梅市・霞丘陵自然公園の、白いヒガンバナ

白い彼岸花、黄色いリコリスも咲きます。

青梅市・霞丘陵自然公園の、森と空

谷地から空が開け、秋風が心地よい!

青梅市・霞丘陵自然公園の、林とヒガンバナ

谷地だけではなく、斜面にも彼岸花が咲きます。

青梅市・霞丘陵自然公園の、タムラソウ

彼岸花をバックにタムラソウも。

青梅市・霞丘陵自然公園の、ヒガンバナ

谷地から南へ向かうと、塩船観音寺・仁王門の横に出ます。
周遊コースだから、車でのアクセスも良好です。

トレッキングというよりも散歩に近い行程ですが、変化に富んだ良いコース。
ツツジや正月は混み合う塩船観音寺ですが、秋は静かに参拝できますよ!

インフォメーション

アクセス

JR青梅線・河辺駅北口より、都営バス「裏宿」行、または西東京バス河辺駅北口にて、「塩船観音入口」バス停下車、徒歩9分
または、JR青梅線・東青梅駅より徒歩40分
駐車場… 有り

コースマップ

合計距離: 1577 m
Download file: 20230921-siofunekannon.gpx

近くのオススメスポット

霞丘陵の桜
宗泉寺と桜

古刹と谷地で愛でる、東京近郊の彼岸花

塩船観音寺から、霞丘陵へ

ツツジの名所として名高い、青梅市・塩船観音寺。
初秋は彼岸花も美しい古刹です。
塩船観音寺の東には、里山にかこまれた霞丘陵自然公園。湿地に花咲く谷地です。
寺を起点に、里山の丘陵へ登り、霞丘陵自然公園へ下るコースを歩きました。

塩船観音寺・仁王門
阿弥陀堂

仁王門をくぐり参道を歩き、阿弥陀堂へ。

風に揺れる、参道の彼岸花。

大杉

都の天然記念物の大杉が現れます。高さ40mの巨木。ここから石段を登ります。

風車に囲まれたお地蔵さん。お菓子なども添えられます。

護摩堂

薬師堂の横を通り、ツツジ園へ。護摩堂を前景に、観音様がそびえます。

春は、ツツジが壮観です。

護摩堂左手の茶店のお団子は美味。ひと休みするのも良いでしょう。

護摩堂の裏手には、逆さ観音様が拝める池も!

観音様が鎮座する観音堂を目指します。狂い咲きか、9月なのにツツジもチョッピリ花を付けます。

キツネノマゴでしょうか。意外にもキクの仲間なのだとか。

色とりどりのハギも咲く塩船観音寺。

観音堂からは都心の光景も。

観音堂から富士山(11月)

秋から冬にかけ、空気が澄んだ季節ならば、富士山も望めます!

観音様の裏手・北西からイノシシよけの扉を通り、丘陵へ。

霞丘陵の東端、心地よい雑木林のハイキングコースが続きます。少し歩くと、右手に霞丘陵自然公園へ下る道があります。

逆光に輝く蜘蛛の巣。キレイですが、顔にかからないようご注意を!

標高差30mほど、道を下ると池のある谷地に到着。霞丘陵自然公園の一角です。

ホトトギスの花。やや終盤ですが、中々可憐です。

霞丘陵自然公園の彼岸花

里山に囲まれた、霞丘陵自然公園。空が広く、気持ちよい!

谷地(やと)と呼ばれる湿地です。池もあり、秋の空を映します。

谷地の手前は民家。ほのぼのした光景に癒やされます。

かつて、東京にも多くの谷地があり、田植えも盛んでした。
あぜ道には彼岸花を植え、田んぼを荒らすネズミなどから守っていました。
霞丘陵自然公園には、田んぼこそありませんが、かつての谷地を彷彿させます。

白い彼岸花、黄色いリコリスも咲きます。

谷地から空が開け、秋風が心地よい!

谷地だけではなく、斜面にも彼岸花が咲きます。

彼岸花をバックにタムラソウも。

谷地から南へ向かうと、塩船観音寺・仁王門の横に出ます。
周遊コースだから、車でのアクセスも良好です。

トレッキングというよりも散歩に近い行程ですが、変化に富んだ良いコース。
ツツジや正月は混み合う塩船観音寺ですが、秋は静かに参拝できますよ!

インフォメーション

コースマップ

合計距離: 1577 m
Download file: 20230921-siofunekannon.gpx

アクセス

JR青梅線・河辺駅北口より、都営バス「裏宿」行、または西東京バス河辺駅北口にて、「塩船観音入口」バス停下車、徒歩9分
または、JR青梅線・東青梅駅より徒歩40分
駐車場… 有り

近くのオススメスポット

霞丘陵の桜
宗泉寺と桜
シェアしてくれると嬉しいです!