青梅市・梅郷の、Ramen FeeL (ラーメンフィール)。
朝7時から整理券を配る、超人気ラーメン店です。
ラーメンは言わずもがな、チャーシュー丼などご飯物も絶品。
平日午後ならば、整理券なしでも入店可能な場合もあります。
目次
青梅が誇る、梅郷のRamen FeeL
整理券なしで入店可能?難関ラーメン店・傾向と対策
![青梅市・梅郷の、Ramen FeeL (ラーメンフィール)](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1521-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
青梅市・梅郷の、Ramen FeeL (ラーメンフィール)。
全国のラーメンフリークにはお馴染みの、超人気ラーメン店です。
湯河原の名店・飯田商店の一番弟子として独立。実はオープン当日・午前9時に行きましたが…
ずらりと行列、入れずじまいでした。
![青梅市・梅郷の、Ramen FeeL (ラーメンフィール)の、看板](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1346-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
Ramen FeeLでは、朝7時から1時間毎に整理券を配布。7時の場合、11時開店まで4時間待つこととなります。
晴れていれば、近くの梅の公園などを散策すると良いでしょう。
![青梅市・梅郷の、Yaneura FeeL](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1528-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
雨の日は、FeeL2階のYANEURA FeeLで待つのが吉。フリードリンク付き・600円でWi-Fiも完備しています。
![](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/FeeL-ticket-1.png?resize=600%2C570&ssl=1)
整理券の配布状況は、公式Twitterで告知。参考までに、2023年5月1〜23日の配布状況をグラフ化すると…
やはり休日は多いも、雨の日はやや少なめ。平日は意外と雨の日でも変わりませんね。
今回、平日・午後2時に来店しましたが、整理券なし、待ち時間なしで入店。
平日午後の閉店間際は、狙い目かもしれません。
また、レストラン予約サイトTableCheckより予約も可能となりました。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の店内](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1518-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
店内は木目調。林業も盛んな青梅らしい、落ち着いた雰囲気です。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の店内カウンター席](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1519-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
カウンター席も余裕があり、ゆったりと食事が楽しめます。
主なメニュー
- 醤油らぁ麺… 1,200円
- 雲呑入り醤油らぁ麺… 1,500円
- 特上醤油らぁ麺… 1,700円
- かけ醤油… 700円
- 塩らぁ麺… 1,230円
- 雲呑入り塩らぁ麺… 1,550円
- 特上塩らぁ麺… 1,730円
- つけ麺(醤油、又は塩)… 1,650円
- つめ麺スープダブル… 2,050円
- 煮干しラーメン(土日限定)… 1,150円
- 雲白肉風チャーシューご飯… 530円
- 名古屋コーチンTKG有明海苔佃煮添え… 400円
- 梅しそご飯… 150円
- 香り豚肉雲呑… 300円
- 海老雲呑… 330円
- チャーシュー皿… 800円
価格は税込みです。
醤油・塩ラーメン、つけ麺と、そのバリエーションが中心です。
つけ麺スープダブルは、醤油・塩のスープが楽しめる逸品。
土日限定の煮干しラーメンも人気です。
チャーシューご飯、卵かけご飯(TKG)も厳選素材の自家製です。
研ぎ澄まされた逸品、醤油らぁ麺
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、醤油らぁ麺](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1363-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
醤油らぁ麺をオーダー。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、醤油らぁ麺](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1357-2023-04-2.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
見た目の美しい、らぁ麺。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、醤油らぁ麺の、スープ](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1387-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
まずはスープを。澄んだ鶏出汁の醤油味。
研ぎ澄まされた味わいは、懐石料理の繊細さを彷彿させます。
ふくよかであり、まよらかであり、醤油の風味を最大限活かした味わいです。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、醤油らぁ麺の、細ストレート麺](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1366-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
美しく折り畳まれた麺。
![](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/10/DSC1379-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
やや細めのストレート麺は、柔らかめ。素麺にも似た食感で、小麦の風味と旨味が味わえます。
器をしっかり温めているのか、何時までも麺から湯気が出ます。すみずみまで神経が行き届き、流石のひと言。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、醤油らぁ麺の、メンマ](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1399-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
コリコリと食感も楽しいメンマ。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、醤油らぁ麺の、チャーシュー](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1372-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
埼玉県加須市・松村牧場「香り豚」を使用したチャーシュー。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、醤油らぁ麺の、チャーシュー](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1398-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
ジューシーでやわらかく自然な甘みの逸品です。
ひとつひとつの食材の良さはもちろん、それを高次元で調和させた至極のラーメンです。
雲白肉風チャーシューご飯
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、雲白肉風チャーシューご飯](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1406-2023-04-1.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
サイドメニューの、雲白肉風チャーシューご飯も絶品です。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、雲白肉風チャーシューご飯](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1415-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
四川料理の定番料理の雲白肉(ウンパイロウ)を、チャーシューでアレンジ。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、雲白肉風チャーシューご飯の、キュウリ](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1425-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
シャキシャキのキュウリがたっぷり。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、雲白肉風チャーシューご飯の、香味だれ](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1435-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
ほんのり酸味の効いた香味タレ。さっぱりとチャーシューを包みこみます。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、雲白肉風チャーシューご飯の、チャーシュー](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1439-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
ラーメン同様、ジューシーなチャーシュー。他店ならばサイドメニューではなく、メインを張れえる美味さです!
名古屋コーチンTKG有明海苔佃煮添え
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、名古屋コーチン卵がけご飯](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1454-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
究極の卵がけご飯、と言える逸品。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、名古屋コーチン卵がけご飯の、有明海苔佃煮](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1464-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
有明海苔佃煮もまぶすスタイル。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、名古屋コーチン卵がけご飯](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1476-2023-04.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
あくまでもコクのある、名古屋コーチンの卵。
![青梅市・梅郷 Ramen FeeL の、名古屋コーチン卵がけご飯の海苔の佃煮あえ](https://i0.wp.com/ometsu.net/wp-content/uploads/2023/05/DSC1503-2023-04-1.jpg?resize=728%2C486&ssl=1)
海苔の佃煮をまぶして頂きます!磯の香り豊かな海苔と、濃厚な卵。
卵ご飯専門店として、お店を開ける美味さでしょう、これは。
ラーメンはもちろん、ご飯メニューも美味しいRamen FeeL。
お腹を空かせて訪店することをオススメします。
最寄りはJR青梅線・日向和田駅ですが、列車の本数が少ないのが玉に瑕。
列車の本数が段違いに多い青梅駅から、都バスで一本。バス停も近く便利です。
インフォメーション
アクセス・営業案内
JR青梅線・日向和田駅より、徒歩12分
または、JR青梅線・青梅駅より都営バス「吉野」行にて「梅郷」バス停下車・徒歩3分
駐車場… あり
●Ramen FeeL (ラーメンフィール)
Webサイト… https://twitter.com/RamenFeeL(Twitter)
営業時間… 平日11:00〜15:00 土日祝11:00〜16:00
定休日… 水・木曜日
住所… 東京都青梅市梅郷4-695-1
電話… 0428-85-9382