ツツジと新緑と洞窟、あきる野・網代弁天山から小峰公園へ、プチ縦走

東京・あきる野市の丘陵、弁天山から綱代山を経て、小峰公園へ。
ツツジの名山で知られる里山です。
途中、洞窟もある、変化に富んだトレッキングコースです。

中世の城跡と、花の里山歩き

武蔵増戸駅から、貴志嶋神社へ

JR五日市線・武蔵増戸駅
武蔵増戸駅

起点は、JR五日市線・武蔵増戸駅。
2022年4月現在、近道の、綱代橋を通るルートは通行止め。遠回りとなりますが、山田大橋経由で、登山口へ向かいます。

駅前の道を南西へ150mほど歩き、山田通り(都道185号)を左折します。

ちなみに、睦橋通りを少し西側に、朝6時からオープンの麺処 ひみつ屋があります。
朝ラーメンも楽しめますよ!

あきる野市・山田大橋
山田大橋

睦橋通りを渡り、しばらく歩くと、山田大橋に到着。

あきる野市・山田大橋から、秋川渓谷の展望

橋からは、秋川の渓谷美。この付近は、観光地の喧騒もなく、良い雰囲気です。

あきる野市・山田大橋の、道
山田大橋の下り道

橋を渡ると、進行方向右側に、下り道があります。ここを下ります。

あきる野市・弁天山近くの、農村風景

要所要所にある道標に従い、歩きます。
付近は、のどかな農村のようで、気持ちの良い散策です。

あきる野市・弁天山登山口近く

「弁天公園」の道標がある道を、左折します。坂を少し登ると、左手に公衆トイレがあります。

あきる野市・弁天山登山口の、貴志嶋神社の鳥居

トイレ前の道を右折すると、貴志嶋神社の鳥居。ここが、弁天山登山口です。

あきる野市・弁天山登山口からの、展望

鳥居近くからは、あきる野市内が見渡せます。知らず知らず、標高を稼いでいるのですね。

貴志嶋神社から洞窟を経て、弁天山へ

あきる野市・弁天山登山口の、貴志嶋神社の鳥居
貴志嶋神社鳥居

赤い、貴志嶋神社の鳥居をくぐります。ここからは、登山道です。

あきる野市・弁天山登山口の、貴志嶋神社の祠

鳥居の奥には、小さな祠。

あきる野市・弁天山の登山道の雑木林

新緑の山道を歩きます。

あきる野市・弁天山登山道の、ツツジ

雑木林には、ツツジも。

あきる野市・弁天山登山道の道標

しばらく歩くと、分岐点。右は弁天山頂の直登、左は貴志嶋神社経由の道です。

あきる野市・弁天山、貴志嶋神社・本殿
貴志嶋神社

貴志嶋神社経由の道を進み、少し歩くと、神社の本殿に到着します。
山の中ですが、中々立派な社殿です。案内板によれば、なんと1,720年の建立。江戸時代中期と、歴史があります。

あきる野市・弁天山のシャガ
シャガ

この付近は、春になると、シャガの花が咲き乱れます。

あきる野市・弁天山、洞窟の、貴志嶋神社・奥の院

神社から少し登ると、洞窟に到着します。
なんと、洞窟は、貴志嶋神社の奥の院です。

あきる野市・弁天山、洞窟の、貴志嶋神社・奥の院の内部

洞窟内には、毘沙門天石像も祀られています。

あきる野市・弁天山・山頂からの展望

洞窟から、回り込むように登ると、弁天山山頂に到着します。

標高292mの山頂からは、遠く筑波山の展望もあります。

弁天山から綱代山を経て、小峰公園へ

あきる野市・弁天山のツツジ

弁天山付近は、ツツジの名所。

あきる野市・弁天山・登山道のツツジ

雑木林の、そこかしこにツツジが咲いています。

あきる野市・弁天山のツツジの落ち花

盛りが過ぎたのか、前日の雨風で散った花々。散りてもなお、美しい。

あきる野市・弁天山の道標

山頂から、いったん武蔵増戸駅方面へ少し下り、「城山」方面へ。

あきる野市・弁天山のツツジ

ツツジの森を漫歩します。

あきる野市・綱代山の山頂・雑木林
綱代山山頂

弁天山から20分ほど歩くと、標高330mの綱城山頂に、到着します。
かつて、15世紀中頃、南一揆と呼ばれる、地方の武士集団によって築城されました。
面積的にも、小さなお城でしたが、山頂に本丸がありました。

あきる野市・綱代山の山頂・雑木林とツツジ

山頂もツツジが、美しいですね。

あきる野市・綱代山の杉林の登山道

山頂から、小峰公園方面へ下ります。

あきる野市・綱代山のギンラン
ギンラン

弁天山・綱城山周辺には、貴重なギンランも咲いていました。

あきる野市・綱代山のツツジ

フィナーレも、ツツジが咲き誇ります。
山道は、都道61号に出ます。都道を西に400mほど歩くと、小峰公園付近です。

小峰公園を散策

あきる野市・小峰公園ビジターセンター
小峰公園ビジターセンター

せっかくなので、小峰公園も散策します。森を活かした、自然豊かな公園です。

2月はセリバオウレンが咲きます。

3月下旬〜4月上旬にかけて、シュンランも咲きます。

あきる野市・小峰公園の新緑

4月中旬には、新緑の季節を迎えます。

あきる野市・小峰公園の新緑

公園、といっても実質、森のような感じです。

あきる野市・小峰公園のニリンソウ
ニリンソウ
あきる野市・小峰公園のジロボウエンゴサク
ジロボウエンゴサク

盛りは過ぎましたが、まだニリンソウ、ジロボウエンゴサクも咲いています。

あきる野市・小峰公園の、セリバヒエンソウ
セリバヒエンソウ

セリバヒエンソウも多いですね。キレイな花ですが帰化植物、繁殖するのは宜しくないですね…

あきる野市・小峰公園のヤマブキソウ
ヤマブキソウ

沢筋には、ヤマブキソウ。美しい花ですが、アルカロイドを含む毒草です。

あきる野市・小峰公園の、ギンラン
ギンラン

森には、咲き始めのギンランも。

あきる野市・小峰公園の急坂の階段

園内最高地点に登ってみます。公園ですが、急な階段が続きます。

あきる野市・小峰公園・最高地点の道標

最高地点は、標高336m。待てよ、弁天山〜綱城山の縦走の最高地点は330m。
ついでに立ち寄った、公園散策の方が、高いのですね。

ここから、西へ行くと、金剛の滝方面ですが… 今回は東へ進み、公園内の散策を楽しみます。

あきる野市・小峰公園・最高地点付近の展望

景色の良いポイントもあり、登った甲斐があります。

あきる野市・小峰公園・桜尾根のツツジと展望

公園をぐるりと囲むように、尾根が続きます。

あきる野市・小峰公園・桜尾根のツツジ

桜尾根と呼ばれるこの道も、ツツジもキレイです。

あきる野市・小峰公園・桜尾根のマムシグサ
マムシグサ

不思議は形の、マムシグサも咲いています。

あきる野市・小峰公園・桜尾根の石像

この付近は、昔、八王子方面との往還(街道)でした。道端には石像もあります。

あきる野市・小峰公園・桜尾根の、八坂神社

尾根を下ると、八坂神社の鳥居があります。

あきる野市・八坂神社の境内
八坂神社

見晴らしの良い境内に、狛犬が鎮座しています。

あきる野市・八坂神社から、大岳山の展望

境内の裏手からは、奥多摩の大岳山の展望。この好展望のわりに、穴場ですね。
神社の石段を下ると、小峰公園の入口に出ます。小峰公園から北へ30分ほど歩くと、JR五日市線・武蔵五日市駅に到着します。

インフォメーション

登山地図

合計距離: 7630 m
Download file: 2022-04bentenyama.gpx

JR五日市線・武蔵増戸駅  …〈40分〉… 弁天山登山口 …〈30分〉… 弁天山 …〈15分〉… 綱代山 …〈35分〉… 小峰公園 …〈25分〉… 金小峰公園最高地点 …〈20分〉… 八坂神社 …〈35分〉… JR武蔵五日市駅
ー計3時間20分ー

コースの状況等

  • 弁天山・綱代山周辺は比較的なだらか。むしろ、小峰公園内のほうが急坂。
  • トレッキングシューズで歩くのが望ましい。
  • トイレは、武蔵増戸駅、、弁天山登山口、小峰公園、秋川橋付近、武蔵五日市駅にある。
  • コンビニは、睦橋通りにセブン-イレブンがある。
  • 小峰公園ビジターセンターに駐車場あり
    利用時間… 9:00~16:30
    休館日… 毎週月曜日(祝日の際はその翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)

問い合わせ先

●小峰公園 ビジターセンター
Webサイト… https://www.tokyo-park.or.jp/nature/komine/
開館時間… 9:00~16:30
休館日… 毎週月曜日(祝日の際はその翌平日)、年末年始(12月29日~1月3日)
住所… あきる野市留原284-1
電話… 042-595-0400

近くのオススメスポット

シェアしてくれると嬉しいです!