2025年3月オープンの「三光米飯」。
JR小作駅西口・徒歩4分のおむすび店です。
富山産コシヒカリ、有明産海苔などを贅沢に使ったおむすび。
3種の具がのった「三光いなり」も見逃せません!
厳選食材の「三光いなり」とホカホカおむすび
朝6時からオープンのおむすび屋さん

羽村市・小作台の三光米飯。
JR青梅線・小作駅西口から徒歩4分、新奥多摩街道沿いのお店です。
2025年3月にオープンの、おむすび屋さんです。

テイクアウトのほか、イートインスペースも!

1卓のみながら、テーブル席も。イートインながら居心地もよく、落ち着いた雰囲気です。
しっかりとした朝食を届けたい、との思いから朝6時からオープン。
駅の近くで出勤がてら、寄るのも便利です。
お米は、富山県入善産のコシヒカリを使用。北アルプスを源流とする、黒部川の流れる町です。
入善といえば、国内最大級のチューリップ畑が有名ですが…

羽村には関東最大級のチューリップ畑があり、縁を感じますね。
羽村のチューリップ畑の詳細は関東最大級のチューリップ畑! 羽村・根がらみ前水田の大絶景をどうぞ!
主なメニュー
- おむすび
- 塩むすび… 190円
- 梅 まぜごはん 高菜 たぬき… 各230円
- 鮭 明太子 こんぶ そぼろ とり大根 ちりめん コーン×ベーコン ツナマヨキャベツ… 各350円
- 枝豆×鮭 すきやき たまご×そぼろ 豚キムチ 焼肉… 各470円
- 三光いなり… 350円
- 卵又は納豆定食(イートインのみ)… 680円
2025年3月現在の税込価格です。
おむすびは、季節の食材を活かした活かしたのもあります。
種類が多く、目移りしそうです。
イートイン利用の場合は、おむすび2個以上ならば、汁とお新香が無料サービスに。これはお得ですね!
とり大根のおむすびと、三光いなり

とり大根のおむすびと、三光いなりを注文。豚汁とお新香は、なんと無料サービスです!

おむすびは、かなり大きめ。ふわっと握っていますが、それでもかなりのボリューム。
富山県産コシヒカリだけあり、粘り気や甘み、香りが抜群。冷めても美味しいお米でしょうか。
海苔は熊本県産の有明海苔。風味豊かな逸品です。

煮込んだ鶏肉と大根入り。

上品に煮込まれ、素材の風味を活かした味わいです。

こちらは、三光いなり。2個入りで350円です。

舟形の長細いいなりの上には、3種類の具材がのっています。日によって具材は変わる、と事。

卵は、青梅・かわなべ鶏卵農場産。抗生物質を使用しない餌で育てた、味わい深い卵です。

肉の旨みを楽しめる、そぼろ。油揚げとの相性も良いですね。

シャキッとした、小松菜。いなり寿司としては意外なトッピングですが、これはイケますよ。

三光いなりは、酢飯を使用。軽めの酸味と、コクのある油揚げが食欲をそそります。

無料サービスの汁は、今日は豚汁。

ニンジン、ゴボウ、大根、豚肉… 無料なのに、こんなに具だくさんで。申し訳ない気分です。塩気控えめで、野菜本来の味が、充分堪能できます。

箸休めのお新香も手作り。質素にして贅沢ですね。
シンプルだからこそ良い食材が活きる、おむすび。飽きがこないから、毎日の生活に取り入れたい、良店です。是非、一度ご賞味を!
インフォメーション
アクセス・営業案内
JR青梅線・小作駅西口より、徒歩4分
駐車場… あり
●三光米飯
Webサイト… https://www.instagram.com/mainichi.omusubi.33/
営業時間… 6:00〜9:00 11:00〜14:00
定休日… 土・日曜日、祝日
住所… 東京都羽村市小作台5-16-9 井上ビル1-A
電話… 042-507-5424