青梅・塩船観音寺から、岩蔵温泉郷を結ぶ、霞丘陵トレッキングコース。
ツツジで有名な塩船観音が起点なので、5月に訪れる方が多いのです。
でも、実は、霞丘陵は桜並木も魅力のコース。
4月もまた、ベストシーズンなのですよ!
目次
霞丘陵を歩く
霞丘陵とは?
青梅市の北部にある、丘陵です。
標高は200m程度、気軽に歩けるトレッキングコースとして、整備されています。
高低差も少なく、道標も完備されているので、比較的安心して歩けます。
東青梅駅から、塩船観音寺へ
起点は、東青梅駅北口。
バスもありますが、東青梅駅から歩いても、40分程度です。
コンビニは、東青梅駅付近以外にはありません。
買い物は、駅付近で済ませましょう。
途中、芝桜の綺麗な場所(民家の庭なので、見るだけですが)や、菜の花畑などを楽しみつつ、歩きます。
また、桜が見事な宗泉寺の横を通るので、寄り道するのも良いですよ!
塩船観音寺から、丘陵へ
ツツジで有名な、塩船観音寺。
5月の最盛期は、沢山の人が訪れますが、オフシーズンは静かです。
境内の参道を、通るのも良いですが…
4月は、東側の沢沿いの道に、ニリンソウの群生地があります。
沢から少し登ると、尾根道に出ます。
左へ行くと、塩船観音の展望台。
すぐ近くなので、寄り道をします。
つつじ園ですが、ほんの少しだけ、咲いていました。
引き返して、岩蔵温泉郷方面への尾根を進みます。
ひと足早く咲く、ミツバツツジの花が綺麗です。
森は、そろそろ新緑の季節を迎え、初々しい新芽が眩しいです!
桜並木を歩いて、笹仁田峠へ
道標に従い進むと、舗装道路に出ます。
少し歩くと、笹仁田峠方面の分岐があります。
トレッキングコースなのに舗装されていて、ちょっと物足りないかもしれませんが…
4月上旬は、桜並木が続きます!
地元では有名なのでしょうが、穴場です。
舗装道路ですが、一般車両の通行は禁止されているので、ノンビリ歩けます。
道の端には、スミレが咲き乱れています。
スミレに桜が散って、中々見事ですよ!
桜並木を進むとやがて、小さな茶畑。
右側の道を下ると、笹仁田峠の車道に出ます。
笹仁田峠から七国峠を経て、岩蔵温泉郷へ
車道を渡り、道標に従い、七国峠の登山道を進みます。
鬱蒼とした杉林ですが、春は数種類のスミレが咲いています。
七国峠を経て、少し歩くと、富士山の見える展望台があります。
残念ながら、春霞で見えませんでした…
岩蔵温泉郷へ下る道へ進みます。
間違って、飯能方面へ行かないように!
ちょっと、誤解しやすい道標があるので、気を付けましょう。
岩蔵温泉郷から、東青梅駅へ
岩蔵温泉郷からは、バスで東青梅や飯能に出られます。
ただ、バスの本数が少ないので、調べた方が無難。
疲れていなければ、東青梅駅まで歩くのも良いですよ。
大体、1時間30分程度で歩けます。
もしかしたら、バスを待つより早く駅に着くかも?
東青梅駅へは、岩蔵街道を少し南下して、厚沢通り経て、天寧寺通りを下れるルートをとります。
桜も多いので、春はお花見気分で歩けます。
途中、近くに「かわなべ鶏卵農場」などもあるので、立ち寄るのも良いかも。
新鮮な卵の直販所があります。
塩船観音寺は四季折々、花の名寺。季節を変えて再訪するのも良いですよ!
インフォメーション
ハイキングマップ
コースタイム
東青梅駅 …〈45分〉 … 塩船観音寺…〈20分〉… 塩船観音展望台 …
〈50分〉… 笹仁田峠 …〈30分〉… 七国峠 …〈40分〉… 岩蔵温泉郷 …〈1時間30分〉… 東青梅駅
ー計4時間35分ー
問い合わせ先
青梅市観光協会
https://www.omekanko.gr.jp/
都営バス
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/
西武バス
https://www.seibubus.co.jp/
かわなべ鶏卵農場
https://kawanabe-egg.com/