青梅市・新町のCafe EVERGREEN(カフェ エバーグリーン)。
人気のカフェ「凛cafe」を間借りした、月曜日限定のレストランです。
人気の無水キーマカレーは、食べに足を運ぶ価値のある逸品です。
「凛cafe」での、Cafe EVERGREENの営業は、2022年11月に終了しました。
月曜日限定の、極旨キーマカレー
西多摩に多い「やどかりカフェ」とは?

青梅市・新町のCafe EVERGREEN(カフェ エバーグリーン)。
青梅・新町の凛cafeの定休日にスペースを間借りし、月曜日だけオープンするカフェです。
凛cafeの様子は、上記リンクをどうぞ。圏央道青梅インター近くの、洒落たカフェです。
青梅をはじめ、西多摩エリアでは、このような「やどかりカフェ」を提供する店が、幾つかあります。
お店を始めたいけれど資金が少ない、借り主、定休日を有効活用したい、貸し主… 両者のメリットを活かした、新しいビジネスモデルです。

大切な店を貸し借りするのだから、信頼関係もあるのでしょう。貸した店で不味い料理でも出されたら、メンツ丸つぶれですものね。

というわけで「やどかりカフェ」は、総じて良店が多いのです。
主なメニュー
エバーグリーンさんのメニューです。
- 薬膳キーマカレー… 1,100円
- 旬野菜ランチプレート… 1,100円
- スムージー… 600円
- コーヒー…450円
- ハーブティー… 450円
- 【夏季限定】パッションフルーツジュース… 450円
- ザクロ酢ソーダ… 500円
- デザート… 500円〜
価格は税込みです。
お食事メニューは2種類に、デザート・ドリンクと少数精鋭のメニュー。
デザートやドリンクは季節限定メニューがあるのも特徴です。
じっくり煮込んだ、野菜タップリなキーマカレー

人気のキーマカレーを注文。税込み1,100円です。

大きなワンプレートに、キーマカレーとタップリなサラダ。

水気の少ない、超濃厚キーマカレー。

じっくり煮込まれたルーは、ほぼペースト状。
野菜が凝縮され、自然な甘さのキーマカレー。ややスパイシーだけれども、野菜の存在感であまり辛く感じないほどです。

このカレーは、水分を加えず野菜や肉など材料のみを煮込んだ、いわゆる無水カレー。
どれほどのタマネギが、煮込まれているのか… 野菜の旨みが凝縮された逸品です。

地元産有機野菜を使用したサラダは旬の野菜、日によって違います。
土つくりから手間ひまかけた青梅ファームの有機農法野菜を、積極的に取り入れています。

大粒のブルーベリー。お家の庭で採れたそうな。

甘くて濃厚なプチトマト。

ホクホクなジャガイモは、ジェノベーゼ風。

香り高いナスは、バルサミコ風味のソテー。これは美味い!
野菜の美味さを存分に楽しめる、キーマカレー。
素材の良さを引き出したサラダも美味しく頂けます。
圏央道・青梅インター近くと車の便も良く、遠くからでも訪れる価値のあるお店です。
インフォメーション
アクセス・営業案内
「凛cafe」での、Cafe EVERGREENの営業は、2022年11月に終了しました。
JR青梅線・小作駅東口より西東京バス「三ツ原循環」にて「三ツ原工業会館」バス停下車・徒歩7分
駐車場… あり
●Cafe EVERGREEN(カフェ エバーグリーン)
Webサイト…https://www.instagram.com/cafe.evergreen_ome/(インスタグラム)
営業時間… 11:00〜18:00
営業日… 月曜日
住所… 東京都青梅市新町6-14-19