青梅市・野上町の「お菓子工房 ゆきばな」。
2022年5月にオープンした、洋菓子店です。
カフェスペースも併設、テラス席でゆったりくつろげます。
庭の花々も美しい、郊外の長閑なお店です。
カフェスペースもある、長閑な郊外のケーキ店
裏路地の小さなケーキ店、お菓子工房 ゆきばな

青梅市・野上町の「お菓子工房 ゆきばな」。
幹線道路から路地へ入り、畑も残る長閑な住宅地の洋菓子店です。

2022年5月にオープンの、親子で切り盛りする、こぢんまりとした店。
メインは、ケーキと焼き菓子です。

店の前には、ウサギとアヒルさん。ピーターラビット的世界観ですね。

テイクアウトはもちろん、カフェスペースもあります。

白を基調とした、シンプルな店内。

ウッドデッキのテラス席もあります。
厳選されたケーキや焼き菓子

ケーキは、チーズケーキ、ガトーショコラ、フルーツロールなど、定番系が中心です。

マフィン、チョコレートケーキなど、焼き菓子系も。

人気のレモンケーキ。280円(税抜)です。形もレモンみたいで可愛い!

クッキーやガレットも。お土産にも良さそうです。
主なカフェメニューは…
- コーヒー(ホット・アイス)… 300円
- カフェラテ(ホット・アイス)… 400円
- オレンジジュース… 350円
- りんごジュース… 350円
- ホットティー… 300円
価格は税抜です。
ドリンクはテイクアウトも可能です。
フルーツロールと、ラズベリー入りチョコレートケーキ

テイクアウトも良いけれど…
せっかくなので、テラス席でノンビリ、ケーキを頂きます。

テラスからは、庭の花々。

フルーツロール(税抜390円)、ラズベリー入りチョコレートケーキ(税別280円)をチョイス。ドリンクはコーヒー(税別300円)にしました。

ビジュアル的にも、美味そうですね!

フルーツロールの外周は、波型。香ばしい香りが漂います。

大きめなフルーツロール。1回転半以上巻いています。
スポンジも美味いけれど、クリームも絶品。コクはあるけれど、サラッとクドくない。
キウイ、バナナ、グレープフルーツの、爽やかな味わいを引き立てます。

ややビターな、ラズベリー入りチョコレートケーキ。

しっとりとした生地は、どこまでもチョコレート味。甘さ控えめで、チョコレート本来の味が活きます。

紅茶と迷いますが、チョコレートケーキにはブラックコーヒー。甘いスイーツを引き立てます。
花散歩も楽しめる、洋菓子店
せっかくなので、お庭を歩きましょう。
オーナーの私有地ゆえ、ご承諾の上、散策しました。

6月にお伺いしたところ、ユリの花が満開。

アルストロメリアかな?

ゼラニウム?

バラも咲いています。

ヒルガオ?

かわいいアヒルの子。

小さな、早咲きヒマワリも咲いています。
はからずも、花散歩をしてしまいましたが…
色とりどりの花咲く庭と、美味しいケーキ、最高ですね。
「ゆきばな」さんのケーキは、甘さ控えめ。素材の良さを活かした味わいです。
大きなフルーツロールと、チョコレートケーキでしたが、ペロッといけました。
休日にテラスでケーキ、是非どうぞ!
インフォメーション
アクセス・営業案内
JR青梅線・河辺駅より、西東京バス「小作駅東口」行にて、「霞橋」バス停下車・徒歩5分
駐車場… あり
●お菓子工房 ゆきばな
Webサイト… https://www.instagram.com/yukibana0504/(インスタグラム)
営業時間… 10:00〜18:00
定休日… 月・火曜日
住所… 東京都青梅市野上町1-57-1
電話… 080-5278-7278