青梅・石神社、鎮守のイチョウの巨樹を訪ねて

青梅市・二俣尾の「石神社」。
境内に、巨大なイチョウが聳える、歴史ある神社です。
近くの多摩川の渓谷美と併せ、秋には見事な彩りとなります。

高さ25メートルの、巨大なイチョウの鎮座する、石神社

イチョウの巨樹のある、駅前の神社

青梅市・二俣尾の、石神前駅の紅葉
JR青梅線・石神前駅

JR青梅線・石神前駅。バス停のような名前ですが、開業90年以上の駅です。
駅を降りるとすぐ横が、石神社の境内です。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・鳥居と拝殿
青梅市・石神社
青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉と拝殿
青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉と拝殿

拝殿の左には、イチョウの巨木が!

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉

高さ25m、幹周り6.5mほど。青梅市の天然記念物に指定されています。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの、しめ縄

大きな幹にはしめ縄、御神木ですね。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉と、南天

イチョウは、途中から二股に分かれています。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウと南天

二股あたりに、南天が寄生しています。イチョウが色づく季節には赤い実を付けます。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉

かなりの老木と思われますが…

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉の葉

若々しい葉を付け、黄葉していますね。
「まだまだ若いもんには、負けられない」とでも言いたげな、雰囲気です。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉の落ち葉

巨木ゆえ、ひとつの木なのに、黄葉の進み具合いが違います。
まだ、青い葉もありますが、地面には、落葉の絨毯が広がっています。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉の落ち葉

例年、11月末から12月上旬が見頃。このエリアのイチョウとしては、やや遅めです。

イチョウは、大きくなると、乳根とよばれる、幹や枝から垂れ下がる突起物が出来ます。
このイチョウも「母乳の神様」として、崇められているのだとか。
母乳豊穣の信仰は各地にあり、例えば、奥多摩には、乳房観音という観音様もあります。

イチョウですが、多摩川の対岸からも、ひときわ大きく見えます。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉と、ブリヂストン奥多摩園の紅葉と、多摩川
青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・イチョウの黄葉と、ブリヂストン奥多摩園

目前の建物は、ブリヂストンの保養所、奥多摩園です。

青梅市・JR石神社駅近くの、ブリヂストン奥多摩園の紅葉
ブリヂストン おおkおく奥多摩園

くわしくは、こちらで紹介しています。
石神社のすぐ近く、紅葉の時期は、それは見事ですよ。石神社と併せて訪れたいですね。

本殿の彫刻が素晴らしい!

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・拝殿と、イチョウ
拝殿

拝殿の裏には、本殿があります。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・本殿の、彫刻
本殿

本殿は、覆屋の中に大切に保存されています。隙間から拝観すると、見事な彫刻!
江戸後期の(寛政年間・1789〜1801年)に造られました。
建築当時は、もう少し山間にありましたが、青梅線の開業で、現在の位置に移築されました。

謎の湧き水

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・湧き水の岩
岩の湧き水

イチョウの前の岩から、湧き水の雫が滴ります。

青梅市・JR石神社駅近くの、石神社・湧き水の岩

苔を伝って、意外なくらい水量があります。
でも、よくイチョウの御神木の前の岩から、湧いています。ちょっと出来すぎですね?
疑問に思い、付近で自然や史跡のガイドボランティアをなさっている幾代会の方に尋ねたところ…

「山から、水を引いているのですよ」
なるほど、イチョウの落葉で隠れていますが、岩の後ろに、バルブの小さなマンホールがあります。
以前、この地域で使われていた、簡易水道の施設を利用し、湧き水を引いたのだとか。
地域に根付く神社、慕われ、そして大切に手入れをされているのを、物語っていますね。

インフォメーション

アクセス

JR青梅線・石神前駅より徒歩2分
駐車場… 石神社徒歩10分に、akippa石神前駅徒歩6分駐車場あり

●石神社
住所… 東京都青梅市二俣尾1-199

近くのオススメスポット