2024年8月オープンの、青梅「うどん 雅びや」。
人気イタリアン “Bisteria Gufo”が手がけるうどん店です。
イタリアンシェフならではの、細やかな仕事ぶりが光るうどん。
武蔵野うどんをリスペクトした、本格うどんが楽しめます。
イタリアンの技を凝縮した、肉汁つけうどん
人気イタリアンの、二刀流うどん店?

青梅の名イタリアンと誉れ高い、Bisteria Gufo(ビステリアグーフォ)。新奥多摩街道沿いのお店です。

2024年8月よりランチタイムは「うどん 雅びや」として営業。でも、イタリアンなのに、うどん店なの?
「街道沿いの店で、お昼は安くて早くとの要望がありました。新しい事もチャレンジしたいし、うどん店に挑戦してみようかなと」

長年の経験を活かした、二刀流でのうどん店。
「宮本武蔵」吉川英治ゆかりの青梅に、相応しいではありませんか!

店内は、イタリアンらしい、落ち着いた雰囲気。

イタリアンらしく、ワイングラスもずらり。ちょっと奮発して、ディナーも楽しみたいですね。
主なメニュー
- 肉汁つけうどん… 900円
- 釜揚げ肉汁つけうどん… 910円
- 吉田風うどん… 890円
- キムチうどん… 900円
- 海苔ごはん… 220円
- ゆかりごはん… 180円
- ひとくちジェラート… 220円より
価格は税込みです。
人気の肉汁うどんに加え、店主ゆかりの吉田風うどんも登場!
寒い季節には嬉しい、釜揚げうどんもラインナップしました。
食後の楽しみは、ジェラート。
季節によりフレーバーは変わりますが、数種類の味が楽しめます。
本業はイタリアン、これは絶対に美味いはず!
吉田風うどん、ジェラートは東青梅 うどん 雅びや|絶品・吉田風うどん&自家製ジェラートをご覧下さい。
合わせ技な肉汁と、繊細かつ力強いうどん

多摩地方・埼玉南部の伝統料理「武蔵野うどん」を、インスパイアしたうどんです。
価格は税込み900円です。プラス100円で大盛りに出来ます。

一般の武蔵野うどんより、細めの中太麺。

数種類の小麦粉をブレンドした自家製麺です。

のど越しも良く、歯ごたえも抜群。噛むほどに小麦の香りが口に広がります。
汁に浸けず、麺だけ食べると、より鮮明に芳醇な香りが味わえます。

暖かい肉汁につけて頂きます。

薬味は、ネギと生姜。

お好みで七味唐辛子。

肉のほか、青菜やネギ、油揚など、具だくさんな肉汁です!

肉汁うどんとしては珍しく、鶏肉入り。単に煮込むのではなく、炭火で炙っているとのこと。
本格イタリアンシェフが作ると、肉汁うどんもひと味違います!

もちろん豚肉も。歯ごたえがありつつ、うどんとのバランスの良い厚さで、スライスされています。流石は、細やかな仕事ぶり。

炙ったネギが、また美味い。ベースの出汁も、まろやかな味わいです。
ひとつひとつ丁寧に組み上げた、精巧な味わいなうどんです。
鶏肉と豚肉の合わせ技は、なるほど、良く考えられています。武蔵野うどんの進化形、といっても過言ではありません。
インフォメーション
アクセス・営業案内
JR青梅線・河辺駅南口より、徒歩8分
または河辺駅南口より、西東京バス「小作駅西口」行にて「東青梅四丁目」下車徒歩1分
※駐車場… あり
●うどん 雅びや
Webサイト… https://www.instagram.com/udon_miyabiya/(インスタグラム)
営業時間… 11:00〜13:30 L.O. 売り切れ次第終了
定休日… 月曜日(日曜日等・不定休ありインスタで要確認)
住所… 東京都青梅市東青梅4-9-3
電話… 0428-21-3150 (Bisteria Gufo共用)