青梅・釜の淵公園近くの、”TeaRoom”。多摩川の岸にある山小屋風のカフェです。
四季折々の花が咲く、イングリッシュガーデンとテラス。
せせらぎを聴きながら、厳選された飲み物とケーキで寛ぐ幸せが、ここにあります。
避暑地を彷彿させる、一軒家カフェ
イングリッシュガーデンで、お茶する
青梅市の釜の淵公園。蛇行した多摩川の岸辺にある、公園です。
多摩川もこの辺りならば床も美しい清流、その岸辺に”TeaRoom”はあります。

外観は、山小屋風。避暑地の別荘のような、洒落た木造造りの家です。
青梅の夏は結構暑いのですが、岸辺ゆえ、水の上を滑る風は、心なしか涼しい気もします。

カフェの隣は、オーナーのプライベートガーデン。

夏になると、ギボウシの花が咲きます。山のとはちょっと違い、園芸種とのこと。

鉢植えも多いですね。

苔の上の天使。

特等席な、テラス席。最高のロケーション、といっても過言ではないでしょう。
パラソルの下で、うたた寝しそうです。

テラスのテーブルには、それぞれ嗜好を凝らした花々が。

店内は、落ち着いた雰囲気です。左手の絵は、ビュッフェのリトグラフ。

三角屋根の天井。立派な木を、贅沢に使っていますね。

ウェッジウッドやロイヤルコペンハーゲン、カップも良いもの揃えています。
主なメニュー
- オリジナルブレンドコーヒー…600円
- アイスカフェオレ… 600円
- インペリアルアールグレイ… 600円
- セイロンティー… 600円
- アッサムティー… 600円
- フルーツガーデン… 600円
- 季節のジュース… 600円
- 季節限定ハーブティー… 650円
- 本日のホームメイドケーキセット…1,000円
- ホームメイドスコーンセット… 1,000円
価格は税込みです。
ケーキとスコーンのセットは、ドリンク付き。600円のドリンクから選びます。
コーヒーもこだわっていますが、紅茶も数種類あり、イングリッシュガーデンのカフェ、面目躍如ですね。
食事のメニューはないので、お店の方いわく
「お昼よりも、午後3時くらいのほうがお客様が多いのですよ」とのこと。
フルーツケーキとブルーベリージュース

ケーキのセットをオーダー。
ドリンクは、コーヒーや紅茶も惹かれますが…
「本日の」とか「季節限定」とかに弱いので、季節のジュースをチョイス。
今回は「とろりブルーベリージュース」でした。

お冷もハーブ入りです。ちょっぴり嬉しく、得した気分。

メロンとキウイ、ブルーベリーのふんわりショートケーキ。
フルーツ好きには、たまりませんね。

クリームたっぷりのショートケーキに、フルーツのトッピング。

新鮮なフルーツたち。ハーブも含め、緑色の共演ですね。

クリームはなめらか、ふんわり。そこそこボリュームはありますが、軽い食感でペロリといけます。
スポンジも甘すぎず、しっとりして、シンプルながら美味しいです。

皿に散らしたフロストシュガーが、美しい。いつも思うのですが、これって食べるのが正解なのですかね?

ジュースは、濃厚なブルーベリー。
オーナーのご親戚が長野にいらっしゃって、取り寄せているのだとか。
上に載っているブルーベリーは、フローズン。キュッと冷たく、甘酸っぱい。
ジュースは、まさにフルーティーです。かなり濃いので、ストローが詰まらないか、心配しながら飲みました。
イングリッシュガーデンの庭と、多摩川の展望。
申し分ないスイーツとドリンクで、良いひとときを過ごせます。なるほど皆さん、長居しています。
ちなみに、土・日曜日、祝日のみの営業です。心の充電をするには、もってこいのお店ですね。
なお、駐車場はありますが、狭くて分かりにくい道です。公共交通機関を使い、公園の散策も兼ねて楽しむ方が良いと思います。
インフォメーション
アクセス・営業案内
JR青梅線・青梅駅より、徒歩13分
駐車場… あり
●TeaRoom(ティールーム)
Webサイト… https://plaza.rakuten.co.jp/tearoomgarden/
営業時間… 11:00〜18:00
営業日… 土・日曜日・祝日
住所… 東京都青梅市千ヶ瀬町6-921
電話… 0428-22-0403
[…] 青梅TeaRoom 〜多摩川の岸に佇む、イングリッシュガーデンのカフェ – おめ通青梅・釜の淵公園近くの、"TeaRoom"。多摩川の岸にある山小屋風のカフェです。 四季折々の花が咲く、イ […]