2023年4月オープンの、マミーの台所。
東青梅駅・徒歩8分、サンルームもある一軒家レストランです。
日替わりランチは素朴ながら、基本に忠実な逸品。
ハイエンドオーディオから流れるジャズも魅力です。
一軒家レストランで楽しむ、お得なランチ
裏路地の踏切近くの小さなレストラン

青梅市・勝沼の、マミーの台所。2023年4月オープンのレストランです。
JR青梅線・東青梅駅から西へ、裏路地にあります。

店は、車は通れない踏切の近く。
線路を渡ると、平将門ゆかりの乗願寺、その右にはレトロな勝沼公会堂があります。

この付近は、良き時代の面影が残るエリア。食後に散策すると楽しいです。
玄関で靴を脱いで上がります。知り合いの家へ。遊びにいったような気分です。

店内、というか室内には、ハイエンドのオーディオセット。スピーカーはJBL、メインアンプとプリアンプが独立したマニア垂涎のオーディオです。

「マミーの台所」は、近くの電気店・久保ラジオ商会がオーナー。いわば、オーディオのセッテイングは本職です。
余談ですが、久保ラジオ商会で自宅の電気工事をお願いしましたが、テキパキな対応。家電・電気まわりの相談も、オススメできますよ。

庭の見えるサンルームもあります。寒い冬も、通いたいですね。

店内にはジュークボックスも。残念ながら、壊れているとのことですが、装飾のイルミネーションは点灯します。
ランチメニュー
- 日替わりランチ… 980円
- ケーキセット… 750円
価格は税込みです。ランチは日替わり、和食やカレーなど、季節の食材を活かした料理です。
ドリンク付きでこのお値段は、お得ですね。
他にケーキセットもあります。
一汁三菜の和膳定食

今回の日替わりランチは、和膳定食。ご飯は、おひつ入りでふっくら、きめ細かやな配慮ですね!

サバの塩焼き、卵焼き、煮物、漬物の一汁三菜。正統的な、日本のお昼ご飯です。

ナメコと豆腐のお味噌汁。これでもか、と具が入っています。

飲む味噌汁、というよりも食べる味噌汁です。

ツヤも美しい、おひつのご飯。味噌汁とご飯が美味しい店は、それだけで価値があります。

香ばしく焼き上げた、塩サバ。

脂がのった塩サバ。イノシン酸の旨味タップリです。

箸休めの紅生姜。

コクのある卵焼き。塩気を押さえたシンプルな味わいです。

さつま揚げ、タケノコ、里芋の煮物。程よい塩加減で、丁寧な仕上げです。

柔らかい食感のタケノコ。春の幸が堪能できます。

お漬物もタップリです。

食後の飲み物は、コーヒーと紅茶、それぞれホットかアイスを選べます。
ハイファイオーディオを聴きながら、ノンビリアイスコーヒーをいただきます。
艷やかなボーカル、音域豊かなピアノの旋律。なんと贅沢なひとときでしょう。
ドリンク付きで、このクオリティとお値段。これは食べないと損です!

歴史ある街道筋の、青梅・勝沼ですが。
郊外のショッピングモールに押され、飲食店が少ないのが実情。手作り料理が楽しめる、良心的なお店がオープンし嬉しい限りです。サイクリングなどで立ち寄るのも良いですよ!
インフォメーション
アクセス・営業案内
JR青梅線・東青梅駅より、徒歩8分
駐車場… あり
●マミーの台所
営業時間… 11:30〜14:00 17:00〜21:00
定休日… 月・水・木曜日
住所… 東京都青梅市勝沼3-109−3
●久保ラジオ商会
Webサイト… http://www.kubo-k.com
営業時間… 10:00~19:00
定休日… なし
住所… 東京都青梅市勝沼3-111
電話… 0428-24-8800