青梅・裏宿の「榎戸」。
本格的な十割蕎麦が楽しめる、蕎麦屋さんです。
また、榎戸の肉せいろは、青梅発祥のブランド豚「TOKYO X」を使用。
上質の蕎麦と豚肉が、味わえます。
「榎戸」は、2021年4月で閉店しました。
宿場町で食べる、本格十割そば
旅籠が蕎麦屋さんに?
青梅市・裏宿の蕎麦店「榎戸」。
裏宿は、名前から察せられる通り、青梅街道の宿場でした。
「定年になったのをキッカケに、蕎麦屋を始めたのですよ」
とお店のご主人。
蕎麦打ちは独学、と努力の人です。
「元々、旅籠だった建物を、店にしました」
なるほど、昔ながらの木造、風情があります。
屋根裏を取っ払った店内は、開放感があります。
お店のウリは、何といっても十割蕎麦。
石臼挽き、素材を厳選した自家製粉の蕎麦です。
開店して間もない11時30分に入店しましたが、すぐに満席。
平日だから、地元客でしょう、人気店ぶりがうかがえます。
主なメニュー
- せいろ(十割)… 950円
- とろろそば(十割)… 1,170円
- 鴨せいろ(十割)… 1,400円
- 肉せいろ(十割)… 1,400円
- 天せいろ(十割)… 1,670円
価格は税込みです。
十割蕎麦のほかに、二八蕎麦もあります。
二八だとそれぞれ、200円安くなります。
なお、天ぷらは、日によって用意できないことがあります。
TOKYO Xの、肉せいろ
肉せいろの十割を、オーダーします。
肉せいろは、東京のブランド豚「TOKYO X」を使用。
「TOKYO X」は、青梅市郊外の東京都畜産試験場で、品種改良された豚です。
青梅ゆかりの、特産品。
北京黒豚、バークシャー、デュロックの3品種を元に、それぞれの長所を活かした品種です。
飼育条件も細かく規定され、安全で美味しい肉として出荷されます。
肉の入った汁のほか、普通の汁も付いていました。
「新蕎麦の時期ですので、まずは蕎麦汁でお召し上がりください」
おお、これは、嬉しい配慮です。
肉せいろや鴨せいろは、冷たい蕎麦を温かい汁で食べるスタイル。
肉を楽しめるのは良いけれど、蕎麦そのものは、やはり冷たい汁のほうが香りが楽しめます。
では、まず蕎麦を。
十割蕎麦ですが、ボソボソした感じは皆無。
コシもあり、喉越しは最高です。
そして、香りも素晴らしい!
蕎麦は、ちょっぴり少なめ。
ボリュームを求める向きには、割り増しとなりますが、二段重ねでもオーダーできます。
蕎麦が美味しくて、結局、普通の汁で半分ほど食べてしまいしたが…
本来の肉汁で、頂きます。
薬味は、ネギの他に、柚子。
肉せいろならでは、です。
唐辛子も二種類。
普通の七味の他に、特別にブレンドした柚子入りの七味唐辛子が、出てきました。
流石、香りが良い七味で、多少多めにかけても、辛く有りません。
さて、「TOKYO X」は…
噛んだ瞬間、肉質の良さが分かります。
旨味がギュッと凝縮された、ジューシーな味わいです!
蕎麦の具としては、肉のボリュームがあります。
ネギ、シメジもアクセントとして、名脇役をこなします。
美味しくいただいた〆は、蕎麦汁です。
かなり濃い目。
湯気に運ばれて、香りが漂います。
普通の蕎麦汁と、肉せいろの両方で飲み比べてみると…
結論から言えば、どちらも美味いのです。
シンプルに鰹の出汁を楽しむのも良し、肉のエキスを割って飲むのも乙なと。
青梅は、美味い蕎麦の激戦区ですが…
榎戸さんは、躊躇なくオススメ出来る、お店のひとつです。
すぐ近くに、同じく十割蕎麦を出すわせいろうさんもあり、甲乙つけがたい…
これくらいレベルが高いと、あとは好みの問題、としか言えません。
贅沢な悩みですね。
インフォメーション
「榎戸」は、2021年4月で閉店しました。
アクセス・営業案内
JR青梅線・青梅駅より、徒歩18分
または、青梅駅より都営バス「裏宿」行「青梅第一中学校前」前下車、徒歩1分
駐車場… 有り
●榎戸
営業時間… 11:00〜14:30(売り切れ次第終了)
定休日… 水・金曜日
住所… 東京都青梅市裏宿町629
電話… 0428-21-0822