【東京・多摩】ナイトハイクで、山から初日の出 7選

山で初日の出を見たいけれど、泊りがけは大変…
ならば、1〜2時間のナイトハイクで登れる、多摩の山はいかがですか?
アクセスもよく、比較的、短時間で登れる山を厳選・紹介します。

短時間で登れる、西多摩の山で、ご来光を!

里から近い山なら、無理なく初日の出が見られる

元旦の初日の出。特に山からのご来光は、大迫力です。
でも、忙しい年末に泊りがけで出かけるのは、ちょっと大変。
山小屋の予約も、混み合う年末は、取りにくいでしょう。

東京・多摩の日の出


ナイトハイクで、初日の出を楽しめる山の条件とは…

  • 交通の便が良い
  • 短時間で登れる
  • 登山道の整備が行き届き、比較的、夜でも歩きやすい
  • 温泉や初詣なども楽しめる

この条件を満たすのが、東京・西多摩の山です。
都心から登山口まで、1〜2時間程度。
青梅線沿線ならば、元旦早朝の終夜運転も行われます。

ナイトハイクの注意点

●ヘッドライトは必須
暗い山道を歩くナイトハイクは、昼間に比べ、迷いやすいので要注意です。
整備された登山道でも、間違って枝道などに入り込む危険性も。
懐中電灯よりも、両手が自由となるヘッドライトが断然安全です。

●地図アプリで現在位置を確認
見通しの効かない夜は、現在位置が分かりづらいです。
予め、地図をダウンロードすれば、圏外でも閲覧できる、登山地図アプリが便利です。
スマホ用の登山地図アプリは、幾つかありますが、筆者のオススメはジオグラフィカ

iPhone版をダウンロード
Android版をダウンロード

基本機能は無料で、かなりの機能が使えます。

●路面凍結に注意
元旦など冬季は、降雨・降雪で路面凍結する場合があります。
トレッキングシューズなど、滑りにくい靴で歩きましょう。
また、ストックがあると、バランスが取りやすいですよ。

●防寒・防風対策をしっかりと
低山でも、冬の明け方はかなり冷え込みます。特に風が強いと寒いです。
防寒・防風対策をしましょう。手袋、靴下なども暖かいものを。
アンダーウエアは、汗をかいても冷えにくい、ウールや防寒用の化繊がオススメ。
忘れがちなのは、足元。
トレッキングシューズなど、比較的、靴底の深い靴ならば、地面からの寒さを守りましょう。

初日の出の山・7選

青梅・御岳山
終夜運転のケーブルカーでご来光を

東京・青梅市・御岳山・長尾平の、日の出
御岳山・長尾平

元旦・終夜運転のケーブルカーで登る、御岳山。
ケーブルカーのある山は、都内では、他には高尾山だけ。
でも、高尾山は激混みで、元旦・山頂は定員を超えると、入山規制の可能性も… せっかく登ったのに、頂上へ行けかったら、残念ですよね。
御岳山もそれなりに人出はありますが、高尾山ほど混みません。

御岳山のご来光スポットはいくつかありますが、東に大きく開けた長尾平がオススメ。
ケーブルカー山頂駅から、徒歩30分程度です。

東京・青梅市・御岳山の、星空
御岳山の星空

少し早く付けば、満点の星空も楽しめます。
また、近くにある長尾茶屋は、元旦も営業します。

東京・青梅市・御岳山の、武蔵御嶽神社
武蔵御嶽神社

御岳山頂の御嶽神社で初詣も。

御岳山の詳細は、上記をご覧ください。

合計距離: 1604 m
Download file: 2021_12mitake-nagao.gpx

ケーブルカー御岳山駅 …〈20分〉 … 大岳山方面分岐 …〈5分〉… 長尾平分岐 …〈5分〉
… 長尾平展望台…〈15分〉… 御嶽神社…〈20分〉… ケーブルカー御岳山駅
ー計1時間5分ー

青梅・永山丘陵
駅から徒歩30分の、お気軽・初日の出の山

青梅市・永山丘陵の日の出
永山丘陵からの日の出

青梅市郊外の永山丘陵。市民にも親しまれる、里山です。
低山ながら展望が良く、駅から30分ほどで展望台に登れます。
登山道、というよりも遊歩道に近い道だから、比較的安全に初日の出が楽しめます。
青梅線の終夜運転を利用すれば、遠方の方も気軽に登れます。

東京・青梅市・永山丘陵からの富士山

永山丘陵には、富士山を望むスポットも。

東京・青梅市・永山丘陵の金刀比羅神社位
金刀比羅神社

丘陵には神社もあり、初詣も出来ます。
永山丘陵の初日の出は、下記の記事で詳しく紹介しています。

合計距離: 1590 m
Download file: 2020−12 nagayama-kyuryo.gpx

JR青梅駅 …〈10分〉… 桜見本園 …〈5分〉… 青梅丘陵入口 …〈15分〉 … 富士山展望台 …〈5分〉… 青梅の森入口 …〈5分〉…展望台 …〈35分〉… 青梅駅
ー計1時間15分ー

青梅・長渕丘陵 赤ぼっこ
駅から歩ける、穴場ご来光スポット

東京・青梅市・長渕丘陵・赤ぼっこの日の出
赤ぼっこからの日の出

青梅市・南部の長渕丘陵・赤ぼっこ。
奥多摩山地の最東部に位置する、静かな山です。
終夜運転を運行する、JR青梅線・青梅駅から歩いて登れます。また、前半は林道のため、夜間でも比較的、安心して歩けるのも魅力です。

東京・青梅市・長渕丘陵・赤ぼっこの夜景
赤ぼっこの夜景

夜景が美しいのも、魅力のひとつ。日の出・1時間半ほど前に登ると、スカイツリーをはじめ、都心方面が美しいです。

詳しくは、上記記事をどうぞ。

合計距離: 5457 m
Download file: 2022−123akaboxtuko.gpx

JR青梅駅 …〈20分〉 … 万年橋 …〈30分〉… 林道入口…〈45分〉… 馬引沢峠 …〈20分〉… 赤ぼっこ …〈15分〉… 馬引沢峠 …〈35分〉… 吉野街道・畑中三丁目バス停
ー計2時間45分ー

青梅・日の出山 山腹 幸せの鐘
近年整備された、知る人ぞ知るご来光スポット

東京・青梅市・日の出山山腹の、幸せの鐘の、日の出
幸せの鐘の、日の出

2021年夏に整備された、青梅市「幸せの鐘」。
日の出山・山腹の展望スポットです。

起点は、青梅・即清寺。近くに公営無料駐車場が整備され、車でのアクセスが良好です。
即清寺裏の八十八ヶ所巡り(お砂踏み)の道を辿ります。

東京・青梅市・日の出山山腹の、幸せの鐘の、夜景と月
幸せの鐘の夜景

こちらも、夜景が美しい展望スポットです。
知る人ぞ知る日の出スポットなので、静かなのも魅力ですね。

コースの詳細は、上記記事をどうぞ。

合計距離: 1235 m
Download file: 2021-09shiawasenokane.gpx

即清寺 …〈15分〉…  吉野園地休憩所…〈1時間20分〉… 88番札所…〈10分〉… 展望台 …〈50分〉…  即清寺
ー計2時間55分ー

あきる野・金毘羅山
歩きやすい道を辿り、大展望の山で初日の出

東京・あきる野市・金比羅山の日の出
金比羅山の日の出

あきる野市・郊外の金毘羅山。
奥多摩山地・日の出山から続く尾根のピークです。

最寄り駅は、JR五日市線・武蔵五日市駅。五日市線は終夜運転を行わないため、車でのアプローチが現実的です。駅周辺に有料駐車場があります。

東京・あきる野市・金比羅山の朝日

登山道、というよりも車道に近い遊歩道だから、比較的安全。むしろ、登山口までが迷いやすいかも。

登山口までのアプローチも含め、上記記事で詳しく解説しています。

合計距離: 2756 m
Download file: 2022-12konpirasan.gpx

JR五日市線・武蔵五日市駅 …〈30分〉…  登山口…〈45分〉… 金比羅山東屋…〈30分〉… 登山口 …〈25分〉…  JR武蔵五日市駅
ー計2時間10分ー

あきる野・天竺山
駅チカなご来光スポットの山

東京・あきる野市・天竺山の山内神社と朝日
天竺山・山内神社

あきる野市・郊外の天竺山(てんじくやま)。
山頂には山内神社のある山頂から、ご来光が望めます。
先に紹介した金毘羅山同様、JR武蔵五日市駅から歩ける山です。

東京・あきる野市・天竺山の日の出
天竺山の日の出

天竺山は、登山口から徒歩30分程度で登れます。とはいえ、意外と急登です。
関東平野が一望できる展望台から、朝日が昇ります。

詳しくは上記の記事をどうぞ。

合計距離: 1086 m
Download file: 2022−12itukaichi.gpx

JR武蔵五日市駅 …〈15分〉 … 三内神社鳥居 …〈30分〉 … 天竺山 …〈30分〉… JR武蔵五日市駅
ー計1時間15分ー

あきる野・戸倉城山
秋川渓谷を見渡す、展望の山

東京・あきる野市・戸倉城山の、日の出

あきる野市・西部の、戸倉城山。
最寄り駅はJR武蔵五日市駅ですが、終夜運転はなく、車でのアプローチが便利。駅周辺には、有料駐車場があります。
駅から登山口まで、徒歩50分程度です。
駅前に24時間利用可能なシェアサイクルの東京渓谷サイクリングを利用するのも良いでしょう。

登山口から頂上まで、約50分。やや急登ですが、よく整備されています。

東京・あきる野市・戸倉城山の、夜景

頂上からは、夜景も見事。スカイツリーのイルミネーションも見えます!

詳しくは上記記事をどうぞ。
近くには日帰り温泉の瀬音の湯もあり、正月・午前10時からオープン。帰りに寄るのも良いですね。

合計距離: 3611 m
Download file: 2022-12shiroyama.gpx

JR武蔵五日市駅 …〈50分〉 … 山口神明神社 …〈50分〉 … 戸倉城山 …〈30分〉…  山口神明神社 …〈50分〉JR武蔵五日市駅
ー計3時間ー