豪農の古民家を洋風に改築した、瑞穂町の耕心館。
元高級フランス料理店ですが、町の施設となり、カフェとしてオープンしました。
庭園を眺めながらの、まさに優雅なコーヒーブレイク。
自慢のカレーを始め、料理も楽しめる、カフェです。
目次
●瑞穂町の鹿鳴館? 郊外のお屋敷カフェ
優雅すぎるカフェ? 驚きの豪華店内!

野草園が併設された多目的スペース、瑞穂町の耕心館。
四季折々、花が楽しめる、知る人ぞ知るスポットです。
本棟の建物は、元々は豪農の民家でした。
それを洋風に改築し、高級フランス料理店として営業。
その後、瑞穂町に寄贈され、コンサートなどが行う多目的スペースとなりました。

フランス料理店だった1階は、「喫茶ストーリア」として再出発。
イタリア語で「歴史」ですか。
確かに、歴史を忍ばせる外観と、豪華な内装は、只のカフェではないですよね。

入口近くには、螺旋状の階段。
なんとも、素敵ですね。
勝手ながら、瑞穂町の鹿鳴館と名付けたい…
仮面舞踏会とか、似合いそう?
洋風ですが、柱などは、古民家の名残もありますね。

店内からは、野草園が…
ここで、コーヒーでひと休みとか、優雅すぎます。

こちらも優雅すぎる、レストルーム。
マリー・アントワネットと出くわしそうですが、これでも男性用。

重厚なケースには、工芸品も。
「フランス料理店時代のモノが、受け継がれています」
と店員さん。
隅々まで、優雅ですね。
主なメニュー
これだけ豪華な内装だと、さぞお値段も張るのでしょうね…
と思いきや、そうでもありません。
- コーヒー… 400円
- カフェオレ… 440円
- ウィンナーコーヒー… 500円
- キャラメルマキアート… 520円
- ロイヤルミルクティー… 430円
- クリームソーダ… 550円
- ミルクアイスクリーム… 450円
- あんみつ(狭山茶付き)… 690円
- クリームあんみつ(狭山茶付き)… 730円
価格は税込みです。
鹿鳴館チックですが、市井の喫茶店価格で安心ですね。
お食事メニューもあります。
- ビーフシチューセット… 1,300円
- 欧風ビーフカレーセット… 1,180円
- インド風チキンカレーセット… 1,180円
- ストーリアセット… 1,200円
- フレンチハンバーグ(ライスまたはパン付)… 800円
- イタリアントマトスパゲッティ… 700円
- トースト… 430円
- シナモントースト… 480円
セットメニューは、スープ、サラダ、ミニデザート付き。
また、食事メニューをオーダーすると、コーヒー・紅茶は200円でサービスされます。
トースト系に至っては、200円プラスで、サラダとコーヒーまたは紅茶がサービス!
欧風ビーフカレーセット

欧風ビーフカレーセットを、オーダーしました。
カレーだけで5種類ほどあって、迷いましたが…


まず、スープとサラダがサーブされます。
スープはワカメスープ、サラダは盛りだくさんの野菜です。

一見、水菜やトマト、レタスのサラダだと思いましたが…
中から、大根やモヤシが出現。
これは、ゴマドレッシングとよく合います。
ゆで卵などもトッピングされ、満足なひと皿です。

サラダが食べ終わる頃、カレーが!

欧風カレーらしい、なめらかでコクのあるルー。
辛さは、控えめです。
ゴロゴロしたビーフも、良いですね。

お肉は、柔らかく煮込まれています。
箸でもほぐれる、ホロホロビーフ!

付け合せは、キンピラ?
意外と合いますね、カレーと。

デザートは、オレンジゼリーでした。
カレーの後、さっぱりした柑橘系のデザートは最高ですね。
今回はお食事だけでしたが、ゆっくりコーヒーを頂くのも良いですね。
例えばトーストとコーヒーの組み合わせで、税込み600円。
この優雅な空間で、このプライス、嬉しいですよね。
野草を眺めたり、隣の郷土資料館へ行ったりと…
半日楽しめるスポットのカフェとして、オススメできます!
●お役立ち情報
アクセス
JR八高線・箱根ヶ崎駅より、徒歩21分
駐車場… あり
営業時間
●喫茶ストーリア
営業時間… 10:30〜21:00
定休日… 第3月曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始
※緊急事態宣言により2021年2月現在、19:00閉館
問い合わせ先
Webサイト… https://www.koshinkan.jp/
住所… 東京都西多摩郡瑞穂町大字駒形富士山317-1
電話… 042-568-1505