「時雨桜」ゆかりの、青梅・真浄寺の春

青梅市郊外の、真浄寺。
山門前の枝垂れ桜、シャクナゲも見事な知る人ぞ知る、花の名寺です。
丘陵の麓の長閑な里へ、春を訪ねてみました。

松尾芭蕉ゆかりの、花の古刹・真浄寺

ソメイヨシノが散る頃、枝垂れ桜が花開く古刹

青梅市・谷野の真浄寺の山門と、枝垂れ桜
青梅市・真浄寺

青梅市・谷野の真浄寺。
四季折々美しい真浄寺ですが、初めて訪れるなら春がオススメです。

青梅市・谷野の真浄寺の、枝垂れ桜

境内の枝垂れ桜は、ソメイヨシノが満開の頃、咲き始めます。

青梅市・谷野の真浄寺の、枝垂れ桜

ソメイヨシノが散りかけると、しだれ桜は満開に。
タイミングが難しいともいえますが、桜の時期が長いのが魅力です。

青梅市・谷野の真浄寺の、枝垂れ桜と、ソメイヨシノ

移り変わりの頃は、様々な桜が楽します。

青梅市・谷野の真浄寺の堂宇と、ソメイヨシノの桜
真浄寺・堂宇

丘陵をバックにソメイヨシノも、見事です。

青梅市・谷野の真浄寺の、陽光桜

境内裏の墓地には、陽光桜も。植えて間もないのか、小さな木ですが鮮やかな色が見事です。

青梅市・谷野の真浄寺の池と桜

池に浮かぶ散り花、水面には名残の桜。

青梅市・谷野の真浄寺の、枝垂れ桜の影

影を落とす、枝垂れ桜も雅ですね。

俳人に愛された、室町時代開山の寺

青梅市・谷野の真浄寺・本堂と、弘法大師像
真浄寺・本堂

真浄寺は、室町時代に開山。塩船寺・僧侶の弟子にあたる慶俊が立て直し、以来塩船寺の末寺となりました。
ちなみに塩船寺は、ツツジで有名な塩船観音寺の十二坊のひとつ。真浄寺にも近く、参拝すると良いでしょう。

青梅市・谷野の真浄寺の芭蕉塚と、時雨桜碑
芭蕉塚(右)と時雨桜碑(左)

山門近くにふたつの碑があります。

左は松尾芭蕉塚。芭蕉の百年忌に、真浄寺の住職・浄月律師が建てたといいます。
浄月律師自身も歌人で、芭蕉をリスペクトしていたのでしょう。

右は入間郡(現在の埼玉県南部)の俳人・川村碩布の「時雨桜碑」。川村碩布は、山門近くにあった桜を愛で、句を読みました。江戸の頃から、桜の名所だったのですね。

青梅市・谷野の真浄寺の、弘法大師像

真浄寺は真言宗の寺院。境内には弘法大師像もあります。
歴史ある真言宗の寺院・塩船観音寺の近く、ということもあり、この近辺には真言宗のお寺が多いです。

枝垂れ桜は、例年4月初旬から中旬にかけてが見頃です。
東京でソメイヨシノが散る頃。桜を見逃した方は、是非出かけると良いでしょう。

青梅には、桜の美しい神社仏閣も多いです。ハシゴするのも楽しいでしょう。

宗泉寺と桜
霞丘陵の桜

ちょっと郊外のお寺にも、良い桜が咲きます。

インフォメーション

アクセス

JR青梅線・河辺駅より、西東京バス「小作駅東口」行にて、「谷野」バス停下車・徒歩5分
または、河辺駅より、徒歩40分

●星谷山明星院 真浄寺
住所… 東京都青梅市谷野193

近くのオススメスポット

シェアしてくれると嬉しいです!