お休み処 松葉|手打ちうどんも美味い、あきる野・奥の細道的な名店

あきる野市深沢の「お休み処 松葉」。
風情あふれる山麓の食事処です。
うどんは自家製、手作りの惣菜・甘味も秀逸。
静かな時間が流れる、山里の名店です。

山里の知る人ぞ知る、古民家の食事処

あきる野・深沢最奥の食事処

あきる野市の、穴澤天神社
あきる野 穴澤天神社

あきる野市、深沢。派手な観光地ではありませんが…
平安時代の延喜式神名帳にも載る古社・穴澤天神社など、歴史ある史跡もあります。

沢沿いの道を往き、舗装道路も終点付近には、深沢家屋敷跡も。

深沢家屋敷跡

幕末から明治にかけ、日本の民主化の証ともいえる「五日市憲法」ゆかりの地です。

あきる野市・お休み処 松葉
あきる野 お休み処 松葉

深沢家屋敷跡のすぐ近くに佇む「お休み処 松葉」。古民家を改装した食事処です。
まるで「奥の細道」の、終着地的な気分?

あきる野市・お休み処 松葉の、店内

縁側から優しい光りが差し込む店内。「田舎のおばあちゃん家」的、情緒あふれる光景でしょうか。
都会の意識高い系カフェとは対極ですが、ここは真のサードプレイスかも?

主なメニュー

  • わかめうどん… 900円
  • 山菜うどん… 900円
  • とんかつ定食… 1,150円
  • カレー(サラダ付)… 1,150円
  • 自家製ベーコンピザ… 1,200円
  • 自家製しらすピザ… 1,200円
  • たこ焼きコロッケ(2個)… 350円
  • おからのかりんとう… 250円
  • おからのマフィン… 250円
  • 栗の渋皮煮… 250円
  • 梅干し(2個)… 150円
  • コーヒー… 350円
  • 紅茶… 350円
  • 夏みかんティー… 450円
  • ウーロン茶… 300円

2025年9月現在の税込み価格です。
うどん、ピザは自家製。スイーツというか、甘味系も自家製です。
目を引くのは「たこ焼きのコロッケ」。これは何だろうと、興味津々となります!

自家製うどんと、たこ焼きコロッケ

あきる野市・お休み処 松葉の、うどん・たこ焼きコロッケ

わかめうどんと、謎メニューの「たこ焼きコロッケ」を注文。

あきる野市・お休み処 松葉の、うどん

うどんは冷温、選べます。今回はつけうどんをチョイスします。

あきる野市・お休み処 松葉の、うどんの麺

やや太めの自家製手打ちうどん。

あきる野市・お休み処 松葉の、うどんのミョウガ

ミョウガが添えられていますが、なんと自家栽培!

あきる野市・お休み処 松葉の、うどんの麺

腰も強く、シコシコした食感のうどんです。

あきる野市・お休み処 松葉の、うどんのつけ汁

キリリと冷えたつけ汁につけて…

あきる野市・お休み処 松葉の、うどん

のど越しよく、頂きます。

あきる野市・お休み処 松葉の、ワカメうどん

ワカメって、つけうどんにも合いますね。

あきる野市・お休み処 松葉の、小鉢

カボチャとジャガイモの小鉢。ホクホクとしたカボチャが美味い!

あきる野市・お休み処 松葉の、たこ焼きコロッケ

こちらが「たこ焼きのコロッケ」。マヨネーズ、青海苔、カツオ節がトッピングされ一見、普通のたこ焼きですが…

あきる野市・お休み処 松葉の、たこ焼きコロッケの、衣

衣が付いています。

あきる野市・お休み処 松葉の、たこ焼きコロッケの、具

普通のたこ焼きと違い、ジャガイモがベース。でもちゃんと、タコも入っています!
アクセントの紅ショウガが斬新かつ、美味い!

あきる野市・お休み処 松葉の、夏みかんティー

食後は、夏みかんティー。

あきる野市・お休み処 松葉の、夏みかんティー

夏みかんの皮の砂糖煮でしょうか、紅茶に浸しても美味いです。

栗の渋皮煮と、おからのかりんとう

食後に栗の渋皮煮と、おからのかりんとうを試食させて頂きました。

あきる野市・お休み処 松葉の、栗の渋皮煮

自家製、栗の渋皮煮。上品な甘さの、ほっくりとした栗です。
栗丸ごとで贅沢、贅沢。

あきる野市・お休み処 松葉の、おからのかりんとう

おからのかりんとう。檜原村の豆腐の名店、ちとせ屋のおからを使用しています。
カリッと香ばしい、後を引く美味さ。お土産にもどうぞ。

「知る人ぞ知る店」という形容が似つかわしい、良き山里の名店です。
秋川渓谷や払沢の滝などと併せて、楽しむのも良いでしょう。
是非、寄り道を!

インフォメーション

アクセス・営業案内

JR五日市線・武蔵五日市駅より、約3.2km
駐車場… 近隣の真光院(寺)の駐車場を利用可

●お休み処 松葉
Webサイト… https://www.instagram.com/matsuba_925/
営業時間… 10:00〜17:00
定休日… 火・水曜日 12〜3月は冬期休業
住所… あきる野市深沢522-3
電話… 070-4165-9160

近くのオススメスポット

SNSで記事を紹介!