2025年7月オープンの「沖縄そば きじむな〜」。
青梅市・野上町の沖縄料理店です。
ランチは絶品・沖縄そばと、タコライスの2本立て。
本場・沖縄の味を手軽に楽しめます。
沖縄出身の店主が手がける、沖縄そば
河辺駅北口・霞台第二住宅近くの沖縄料理店

青梅市・野上町の「沖縄そば きじむな〜」。
2025年7月15日オープンの、沖縄料理店です。

河辺駅北口の住宅街。付近には鳥井戸公園、霞台第二住宅などが点在、閑静で落ち着いた雰囲気です。

カウンターのみですが、清潔感のある店内。店員さんの細やかなサービスで居心地の良い店です。

店主は沖縄出身。店主のお母さんは以前、青梅市内で沖縄料理店「やんばる」を営んでいました。
お母さんから伝授されて沖縄料理は、まさに本場の味です!
主なメニュー
- ランチメニュー
- 沖縄そば… 中 1,000円 大 1,100円
- 沖縄そばセット… 中 1,200円 大 1,300円
- タコライス… 1,000円
- ジューシー
- 夜メニュー
- ゴーヤチャンプル… 700円
- ソーメンチャンプル… 700円
- ポークたまご… 500円
- 天ぷらセット… 500円
- 揚げ出し豆腐… 400円
- 沖縄もずく酢… 300円
- 豚煮… 500円
- ジューシー… 500円
- 沖縄半そば… 500円
2025年7月現在の税込価格です。
ランチは沖縄そばと、タコライス。
夜は、ゴーヤチャンプルを始め、各種沖縄料理もラインナップ、おつまみも充実しています。
本場の味を堪能! 沖縄そばセット

沖縄そばセット(中)を注文。
沖縄そば、ジューシー(沖縄風炊き込みご飯)、紅いもアンダギー(揚げ菓子)のセットです。

沖縄そばのスープは、豚肉・鶏肉で出汁を取った本格派。
サッパリしつつも、深い旨味が楽しめます。

麺は沖縄から取り寄せたもの。中太のやや平打ちです。
小麦本来の旨味と、のど越しの良さが際だちます!
ラーメンともうどんとも違う独特の食感は、穏やかで優しい味わい。

具は豚煮、カマボコ、ネギ、お好みで紅生姜を。

豚煮は自家製。ホロッとした食感ながら形は崩れず、肉本来の旨味をストレートに味わえます。

沖縄そばといえば、カマボコ。さつま揚げにも似た食感で、飽きの来ない味わいです。

「島とうがらし」で味変も良し。
泡盛に漬け込んだ「コーレーグース」と呼ばれる調味料。相当辛いので、少しずつ垂らすのがオススメです。

沖縄そばといえば、紅生姜も欠かせません。博多や熊本など九州ラーメンにも紅生姜をトッピング、長崎ちゃんぽんも紅生姜が合います。
南国の麺料理には、紅生姜が合うのでしょうか?

沖縄風炊き込みご飯「ジューシー」。

豚肉、昆布、ニンジン入りの、炊き込みご飯で、具材の旨みがご飯に染みて、これは美味い!

デザートの「紅いもアンダギー」。沖縄風ドーナッツです。

断面の色も美しく、後を引く美味さです。
素材の良さを活かした、飽きの来ないランチです。今回の沖縄そばは中サイズを選びましたが、中々のボリュームでした。
200円プラスで、美味しい炊き込みご飯が付くのも魅力、是非一度訪れたい良店です!
インフォメーション
アクセス・営業案内
JR青梅線・河辺駅北口より、西東京バス「小作駅東口」行にて「霞台第二住宅」バス停下車・徒歩3分
駐車場… 付近のコインパーキングを利用
●沖縄そば きじむな〜
Webサイト… https://www.instagram.com/kijimuna.okinawasoba/(インスタグラム)
営業時間… 11:00〜15:00 金土のみ夜も営業(17:00〜)
定休日… 日・水曜日
住所… 東京都青梅市野上町3-15-19