瑞穂町 元狭山ふるさと思い出館|都県境合併の、レトロ村役場を訪ねる

東京都瑞穂町・北部は、かつて埼玉県・元狭山村でした。村を分割しての、都県境合併です。
町では、村役場を再現した「元狭山ふるさと思い出館」を開館。
レトロな木造建築を訪ねて、歴史に思いを馳せました。

ふたつに分かれた村をめぐる小旅

かつて埼玉だった東京北部の集落

東京都瑞穂町地図

東京都北西部の、西多摩郡・瑞穂町。シクラメンの栽培で有名な町です。
近年はカタクリ自生地も人気。町の南部には、横田飛行場もあります。

町内には牧場も。フレッシュなミルクで造ったジェラートは大人気です!

瑞穂町の北部はかつて埼玉県・元狭山村でした。
1958年に元狭山村を南北に分割し、瑞穂町と合併。元狭山村は、南は東京都、北は埼玉県となりました。

瑞穂町付近の、東京・埼玉境界の遍歴
国土地理院・電子国土、及び『日本歴史地名大系』地名項目データセットより引用・加工

元々、瑞穂町と繋がりの強かった、元狭山村。1953年8月に「町村合併促進法」が制定し、合併の機運が高まります。
都のが行政サービスが良かった、というのも大きいでしょう。

1954年に瑞穂町・元狭山村で合併の合意がなされ、埼玉県に嘆願するも…
埼玉県は合併に反対。他の地域も、五月雨式に東京への編入が進むのを、恐れたのでしょう。

横田基地離発着の飛行機と富士山
横田基地に離発着する飛行機

当時、瑞穂町では横田基地拡張問題が発生。どのような計画だったのか、合併前と現在の地図を見比べると…
横田基地北部に滑走路を延長。大型機の離発着も可能な空港を計画しました。
余談ですが、西を走る八高線も迂回し、経路が変更されました。

瑞穂町、横田基地周辺の今昔地図
「今昔マップ on the web」より引用・加工

町は土地を提供する代わりに、国に合併を要求します。中々の策士です!
国防・外交上の理由もあり、国が調整。1958年に、瑞穂町・元狭山村は合併しました。
埼玉のメンツもあったのでしょうか。おおよそ、都道179号より北は埼玉に残留し、武蔵町(現・入間市)と合併します。
片や東京、片や埼玉と分割された村。村民同士のシコリも残ったといいます。

瑞穂町立第三小学校
瑞穂町立瑞穂第三小学校

村立元狭山小学校は、瑞穂町立瑞穂第三小学校となりましたが…
町の人によれば、現在も入間市の一部地域から、越境入学が可能。今も地元に配慮しているのでしょうか?

村役場を再現した、元狭山ふるさと思い出館

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館
元狭山ふるさと思い出館

1991年、地域図書室としてに開館した「元狭山ふるさと思い出館」。元狭山村役場を再現したクラシックな外観です。

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館の正面

木造2階建て。レプリカとはいえ、築30年以上で貫禄があります。

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館の木造建築

現在の役場などと比べると、随分小さな建物。何人くらいの職員さんは勤めていたのでしょう?

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館の玄関

瓦葺きの玄関。

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館の裏側

裏側には、非常階段も。

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館の村章

玄関・上部。「元狭山村」の村章でしょうか?

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館の郵便箱

郵便受けも、レトロ。

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館の屋根上の村章

屋根上にも、立派な「元」のマークがあります。

元狭山ふるさと思い出館の、読書像

現在も1階は、図書室として利用されています。また、元狭山村合併の年表も展示。

元狭山役場の地図
「今昔マップ on the web」より引用・加工

合併前の地図で確認すると…
昔の村役場は、「ふるさと思い出館」の北側にありました。元狭山小学校(現 瑞穂町立瑞穂第三小学校)の隣で、現在の学校に敷地内と思われます。

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館の、雑木林

付近には町の保存林も。今も雑木林の残る、長閑な雰囲気です。

瑞穂町・元狭山ふるさと思い出館

地域の図書室ということもあり、町では積極的にアピールしていませんが…
戦前の木造建築の良さを味わえる建物、付近の散策と併せ、楽しむと良いでしょう。

インフォメーション

マップ

JR八高線・箱根ヶ崎駅東口より瑞穂町コミュニティバス「元狭山コース「元狭山・長岡コース」にて「農協前」下車・徒歩2分

●元狭山ふるさと思い出館
開館時間… 火〜土曜日 13:00〜17:00 日曜日 9:00〜12:00
休館日… 月曜日・第三金曜日・祝日・年末年始・特別整理期間
入館料… 無料
住所… 東京都西多摩郡瑞穂町大字二本木710番地
電話… 042-556-3233

近くのオススメスポット