2025年7月オープンの「彩りや」。
青梅市野上町・青梅街道沿いの居酒屋&飲食店です。
夕方からの営業ですが食事のみでもOK、なんとお子様ランチも!
地場野菜と採り入れた惣菜が秀逸、家族連れでも楽しめるお店です。
自家製惣菜や魚料理が美味しい、青梅・野上町の店
河辺駅近く、青梅街道沿いの居酒屋
青梅市野上町の「彩りや」。
2025年7月オープンの居酒屋&飲食店です。

青梅街道(都道5号)沿い、マクドナルド河辺店の近く。JR青梅線・河辺駅からでも徒歩10分程度です。

店内にはカウンターのほか、お座敷席もあります。
店主は以前、ここにあった居酒屋に勤務。先代がお店を畳む際、場所を引き継ぎ、店名もメニューも新たにオープンしました。
新店ですが経験豊富、料理もこなれています。
主なメニュー
- ほっけ… 650円
- さば文化干し… 750円
- 西京焼… 500円
- カマ焼(シャケ)… 500円
- カマ焼(ぶり)… 800円
- 若どり焼… 680円
- 若どり唐揚… 500円
- 生姜焼… 700円
- 肉豆腐… 680円
- マグロ刺身… 1,000円〜
- ごま豆腐… 400円
- ポテサラ… 500円
- カレーライス… 小500円 大650円
- うどん・そば(冷・温)… 500円
- おにぎりセット(みそ汁・つけもの付)… 650円
- ごはんセット(みそ汁・つけもの付)… 550円
- お茶漬け… 500円
- 定食セット(小鉢・みそ汁・つけもの付)… 600円
- おこさまランチ… 800円
- おこさまオムライス600円
2025年8月現在の税込価格です。
多彩なメニューで紹介はほんの一部だけ。
もちろん、各種アルコールも取り揃え、地元青梅の澤乃井も!
季節・時期によって多少メニューが異なります。
料理と「定食セット」「ごはんセット」を組み合わせれば、定食屋さん的な利用も出来ます!
「おこさまランチ」など子供向けのメニューも豊富。一見居酒屋ですが…
懐の深い、家族連れもウエルカムなお店です。

人気のお茶漬け。〆でも良いですが、夕方早くに軽い夕ご飯で食べる方もいるのだとか。

地元・青梅の川口農園さんの野菜を取り入れたメニューも。
キノコ農家でもある川口農園さんは、大嘗祭にシイタケを供納した実績もある実力派です。
手作り惣菜も魚料理も秀逸な、彩りや
今回はお店のご厚意で試食させて頂きました。

まずは、自家製ごま豆腐。ワサビのほか、オリーブオイルと塩も付いてきます。
オリーブオイルで頂くと、これが美味い!ゴマ豆腐と、これほど合うとは驚き!

マグロのお刺身。信頼ある鮮魚業者から仕入れたマグロ、なるほど新鮮です。
包丁さばきも見事で、食材を引き立てます。

サケのカマ焼を定食で。

この日のみそ汁は、あら汁。寿司屋勤務の経験もある店主、あら汁はお手の物なのでしょう。

あらの骨に付いた身。魚も肉も、骨の近くにが美味いのはなぜ?

メインのサケのカマ焼。

カマは胸ヒレ付近の部分、引き締まった身は、一二を争う美味さかも!

タコの酢の物。サッパリした味付けです。ツマはタマネギと海藻、ちょっと和風マリネみたいな感じでイケます。

みんな大好きポテサラ。世の居酒屋では、いつからポテサラが定番メニューとなったのでしょうか?

自慢の自家製漬物。キュウリのぬか漬け、レンコンの茎の梅酢付けと彩り美しく、そして美味い!
丁寧な仕事ぶりで、焼き物の魚や手作り惣菜も美味しい店。
居酒屋的に使うのも良し、定食屋さんとしても良し。家族連れでも訪れるのも良し。
午後4時からの営業ながら比較的、リーズナブルに料理を楽しめます!
インフォメーション
アクセス・営業案内
JR青梅線・河辺駅より徒歩10分
駐車場… あり(事前連絡で案内)
●彩りや
Webサイト… https://www.instagram.com/irodori_ya_76/
営業時間… 16:00〜23:00
定休日… 水・木曜日
住所… 東京都青梅市野上町3-2-24
電話… 070-4405-4158