羽村 WINSTUB 4416|パンも自家製!元フランス公邸料理人の店

JR羽村駅東口のWINSTUB 4416(ヴィンストゥーブ 4416)。
カジュアルテイストな、フランス・アルザス料理店です。
料理はもちろん、パンまで自家製。
本格アルザス料理を、手軽に楽しめるランチもオススメです。

都内でも珍しい、フランス・アルザス郷土料理の店

本場仕込みの、元公邸料理人のレストラン

羽村 WINSTUB 4416
羽村 WINSTUB 4416

JR青梅線・羽村駅東口徒歩4分の、WINSTUB 4416(ヴィンストゥーブ 4416)。
2024年9月オープンの、フランス・アルザス郷土料理店です。

羽村 WINSTUB 4416の店内

シックな店内には、テーブル席とカウンター席。
店主さん曰く、ブラッセリー(フランスの、食事とワインを楽しむ小レストラン)のイメージしたそうです。

この店主さんが只者ではない! なんと公邸料理人としてスイス、ドイツ、そしてフランス・アルザス地方に赴任した経歴もあります。

羽村 WINSTUB 4416のカウンター席

アルザスといえば、ドーデの短編小説「最後の授業」を思い浮かべる人も多いのでは。
ドイツとの国境近く、文化的にもドイツの影響を受けています。意外と知られていませんが、かのライン川の流域です。

フランス料理ながら、郷土料理的なアルザス料理。肩ひじ張らずに楽しめます。東京ながら、肩ひじ張らない西多摩に相応しいかも?

お得なのに本格派!気軽なランチフレンチ

ランチは、2種類程度のハーフコース料理。訪れた日は、1,800円、2,500円(税込)のコースがありました。

羽村 WINSTUB 4416の、ランチ

1,800円のコースを注文。サラダ、メイン、パン、デザート、コーヒー付きです。

羽村 WINSTUB 4416の、サラダ

まずはサラダが供されます。大きなお皿に、葉野菜、根菜、果菜がタップリです!

羽村 WINSTUB 4416の、ランチサラダ

レタス、赤カブ。大根、カボチャ、レンコン、サトイモ、ナス… 一体何種類の野菜が入っているのかな?自家製・サウザンドアイランドのドレッシングは、まろやかな風味。

羽村 WINSTUB 4416の、サラダの野菜

新鮮な野菜を、見事に引き立てます。

羽村 WINSTUB 4416の、ランチ・メインとパン

サラダを堪能、お次はメイン料理とパン。

羽村 WINSTUB 4416の、自家製パンとオリーブオイル

パンは朝焼きの自家製!オリーブオイルに浸して頂きます!

羽村 WINSTUB 4416の、自家製パン

パリッと皮も美味いバタールと田舎パン。噛めば噛むほど味が出る、風味豊かなパンです。

羽村 WINSTUB 4416の、ポーク蒸し煮・キノコクリームソース

メイン料理は、ポーク蒸し煮・キノコクリームソース。

羽村 WINSTUB 4416の、ポーク蒸し煮・キノコクリームソースの肉

ホロホロと柔らかいポーク。口の中で崩れる瞬間が、たまらなく美味い!これは間違いなく絶品です。キノコの風味を活かしたソースも、流石の出来映えです。

羽村 WINSTUB 4416の、シュペッツレ

付け合わせはアルザスのショートパスタ、シュペッツレ。ドイツ圏でも食され、国境のアルザスらしい料理といえます。

羽村 WINSTUB 4416の、デザートとコーヒー

デザートの自家製ジンジャーケーキと、コーヒー。

羽村 WINSTUB 4416の、ジンジャーケーキ

食後に相応しい、サッパリ風味のケーキ。アクセントのクリームも意外とサッパリしています。

羽村 WINSTUB 4416の、コーヒー

食後のコーヒー。ピッチャー入りのクリームが嬉しいですね!
ランチの余韻を楽しみつつ、ほろ苦いコーヒーを頂くとしますか。

他では中々お目にかかれない、アルザス料理が気軽に頂けます。
サラダ、デザート、コーヒー付きでこの価格は、まさにお値段以上の価値があります。
駅からも近く、気軽に立ち寄れるのも魅力です!

インフォメーション

アクセス・営業案内

JR青梅線・羽村駅東口徒歩4分
駐車場… あり

●WINSTUB 4416(ヴィンストゥーブ 4416)
Webサイト… https://www.instagram.com/winstub4416/
営業時間… 11:30〜14:00 18:00〜21:00
定休日… インスタグラム参照
住所… 羽村市五ノ神1-6-2 東宝ビル1階

近くのオススメスポット

SNSで記事を紹介!