多摩川の清流を活かした、青梅・釜の淵公園。
春はソメイヨシノの美しい公園です。
例年、桜の時期の週末にライトアップを実施します。
意外と静かな、釜の淵公園の夜桜
多摩川沿いの桜並木がライトアップ

桜の名所として名高い、釜の淵公園。
自然豊かな多摩川沿いの公園ながら、JR青梅線・青梅駅から徒歩15分と便利なのも魅力です。

例年、桜の時期はライトアップを実施します。
2025年は下記の日程です。

夜桜の名所ながら、比較的静かなのも魅力。
酒盛りをするグループも少なく、ベンチで鑑賞する人が中心です。

公園中ほどの、鮎美橋もライトアップ。

屋台も出店。地元の業者が中心で、良心的なのも魅力です。

2025年は、地元・青梅で焙煎した「岩蔵珈琲」も出店。ドリップパックながら、コクのあるコーヒーです。

空を見上げれば、お月様。
「花鳥風月」の、始めと終わりを愛でる幸せよ。

御岳・奥多摩観光の帰りに立ち寄るのも良いでしょう。
公園周辺の数少ないマルフル食堂は、20時30分までの営業。ワンタン麺が絶品です。
ネパールカレーの青梅食堂も、夜遅くまで営業しています。
インフォメーション
アクセス
JR青梅線・青梅駅より、徒歩15分
または、青梅駅よりより都営バス(梅77)に乗車、「郷土博物館入口」バス停で下車、徒歩5分
問い合わせ先
●青梅市観光協会
https://www.omekanko.gr.jp/
【日時】
3月28日(金)〜30日(日)
4月4日(金)〜6日(日)
【時間】18:30〜20:30