青梅市・河辺のレストラン、クーポール。
JR河辺駅徒歩2分、西友河辺店2階の便利な店です。
洋食をメインに、中華、和食も網羅。
古き良き、デパートの食堂的な雰囲気も楽しめます。
駅チカでレトロなレストラン・クーポール
西友河辺店内のレストラン
JR青梅線・河辺駅北口徒歩2分のクーポール。
西友河辺店・2階のレストランです。

1980年開業の西友河辺店。
屋上駐車場への、らせん状の車路が特徴でモダンな外観です。開業当初はざぞ、斬新な建物だったでしょう。
駅前再開発で、2019年にはイオンスタイルも開店し、人の流れも変わりましたが…
24時間営業の食料品売り場が、なんといっても便利です。
現在のスーパーとしては珍しく、直営売り場で衣服等も販売。工具や小型家電も扱い、重宝します。
意外、といってはなんですが… 玩具も販売し、なぜかミニカーが充実しています

話が逸れました…

ややレトロな外観な、クーポール。

店頭には、食品サンプル。昔懐かしき「デパートの食堂」を彷彿します!

洋食のほか、中華や和食もあります。

台形の窓が特徴的な店内です。
クーポールさんですが… 羽村の西友にもありましたが、2024年9月に、惜しまれつつも閉店。
往年の様子は、上記をどうぞ。

河辺店は、引き続き営業とのこと。とりあえず、安心しました。
主なメニュー
- ハンバーグデミグラスソース(ライス又はパン付)… 1,100円
- ハンバーグおろしみぞれソース(ライス又はパン付)… 1,100円
- 牛すじカレー… 880円
- オムライス… 880円
- オムライスとミニグラタン… 1,100円
- ナスのトマトソースパスタ… 880円
- ナポリタン… 935円
- たらこの和風パスタ… 935円
- サーモンとほうれん草のクリームパスタ… 990円
- グラタン… 990円
- ドリア… 990円
- サーモンとアボカドのホットサンド… 715円
- ラーメン… 715円
- 五目うまにそば… 880円
- ネギトロ丼… 935円
- ポーク生姜焼き膳… 935円
- 山菜うどん(小ライス付)… 715円
- チョコサンデー… 440円
- フルーツパフェ… 715円
- 白玉ぜんざい… 495円
- ブレンドコーヒー… 297円
- アイスコーヒー… 275円
- お子様ドリンク… 110円
- クリームソーダ… 385円
価格は税込みです。洋食を中心に、中華、和食系までバラエティに富んでいます。
食事・デザートをオーダーすると、コーヒー・紅茶・メロンソーダなどをプラス198円で付けられます。
喫茶メニューも、かなり良心的な価格です。
オムライスとミニグラタンセット

「オムライスとミニグラタンセット」を注文。セットコーヒーも付けました。

大きなプレートに、オムライスとグラタン!さしずめ「大人のお子様ランチ」でしょうか?

デミグラスソースがタップリな、オムライス。

キレイに包まれ、確かな腕を確信します。

中は、ちょっぴり酸味の利いたトマトライス。厚みのあるオムレツで、卵の比率が高い!

中はほんのりトロトロ、ホテルのオムレツのような味わいです。

コクのあるデミグラスソースと、オムの組み合わせは最高です!

付け合わせのサラダは、フレンチドレッシング仕立て。

ベーコンとホウレンソウの、ミニグラタン。

下にはマカロニとクリーミーなホワイトソース。慌てて食べると、口がヤケドするからご注意を。

コンガリ焦げ目も香ばしい!

ベーコンは厚みもあり、食べごたえもあり。しっかり、エビも入っていました。
オムライス・グラタンとも、オーソドックスながらも本格派。これはオススメ出来ます。

食後のコーヒー。食事を頼めば198円とお得です。お替わりは150円とのことで、こちらも良心的。

今では珍しい「デパートの食堂」的なレストラン。昭和世代は懐かしく、平成・令和世代には新鮮なお店でしょうか。
ショッピングセンターというと、フードコートが人気ですが… 和洋中の揃う、落ち着いたレストランも捨てがたいです。
インフォメーション
アクセス・営業案内
JR青梅線・河辺駅北口より、徒歩2分
駐車場… 西友河辺店の駐車場を利用(購入金額1,000円未満で1時間、1,000円以上で3時間無料)
●クーポール
営業時間… 10:00〜17:00
定休日… 無休(不定休あり)
住所… 東京都青梅市河辺町10-9-1 西友河辺店2階
電話… 0428-24-6719