終電繰り上げで、青梅線の影響は?

2021年春、JR東日本では各線で終電の繰り上げを、実施します。
コロナ渦での利用客が減ったことが、引き金となったのでしょうか。
青梅線では、どのような影響となるのか、現時点で分かっている情報をお伝えします。

立川発最終は、0時21分発? 青梅線の終電繰り上げ

この時期になぜ? 終電繰り上げの理由

JR東日本は、2021年の春から首都圏で終電を繰り上げをする、と発表しました。(2020年10月21日)

JR東日本では、保守作業時間を拡大するため、2021 年春に終電時刻の繰り上げなどダイヤの見直し を行います。
これにより、鉄道工事における働き方改革の実現や鉄道設備の設置・保守のスピードアップ によるサービス向上を図るとともに、新型コロナウイルス感染症の拡大を契機としたお客さまの行動様式 の変化に対応してまいります。

引用:JR東日本ニュース ダイヤ改正のおける終電時刻繰り上げ等の概要について

終電繰り上げの理由は、2点あります。
推論を交え、分析すると…

  • 新型コロナウイルスの影響
    元々、深夜帯は乗降客数が少ないのです。


    出典:国土交通省 平成27年 大都市交通センサス 首都圏報告書

    上のグラフは、首都圏の通勤・通学者の帰宅時での降車時間です。
    夜中1時以降に自宅の最寄り駅で下車する人は、たったの0.3%。
    コロナ渦では、さらに減っているでしょう。
    センセーショナルに報じられる割に、乗車率は低いのです。
  • 鉄道保守の人材難
    鉄道の保守は、深夜帯に行われます。
    人材難の今、終電を繰り上げ、人員を確保したいのでしょう。
    下記の記事が参考になります。

いっぽうで、線路のメンテナンスを行える時間は大都市の路線の場合、終電の運転後から早朝の始発電車が走るまでのおおむね3時間余りしかない。
しかも、昨今の少子高齢化により、こうした作業に従事する人の数が足りない状態が続いていて、現状のままでは列車が運転されていない間に作業を終えることができない恐れも生じた。
終電の繰り上げは線路の保守作業を取り巻く環境の改善はもちろん、安全で安定した列車の運行を維持するためにも欠かせないのだ。

出典:デイリー新潮「JR東日本」終電30分繰り上げの理由とは? これまでの終電の推移を辿って分かること

2021年の東京オリンピックが、開催可能なのか微妙ですが…
開会式・閉会式は23時の終了予定。
もし、開催するのなら、臨時で深夜帯に列車を運行するのかもしれませんね。

青梅線の最終列車は?

西多摩地域ブログとしては、各線の状況が気になりますね。
終電の繰り上げをする路線は…

出典:JR東日本ニュース ダイヤ改正のおける終電時刻繰り上げ等の概要について

西多摩地区では、青梅線のみ繰り上げ
五日市線・八高線は、現状維持です。
現状では…
五日市線の下り・最終列車の武蔵五日市駅着が0:34。
八高線下りの最終列車の高麗川着が0:02。
そもそも、深夜1時までの運転をしていないからでしょう。

さて、青梅線はどの程度、繰り上げとなるのでしょうか?
JRの発表では、青梅までの区間は、22分の予定です。

青梅線・終電繰り上げ
出典:JR東日本ニュース ダイヤ改正のおける終電時刻繰り上げ等の概要について

平日の場合、現状は立川0:43発・青梅1:14着。
単純に22分の繰り上げならば、立川0:21発・青梅0:52着となります。

青梅以西・奥多摩方面は、立川22:59発となります。
これはかなり、早いですね…
現在の最終列車は、立川から直通ですが、もしかすると今後は、青梅乗り換えとなるのでしょうか?

都心や、空港からの最終は?

最終列車は中央線直通? 新宿発の最終は?

さて、では青梅線の最終列車は、中央線と直通となるでしょうか。
最終は、直通のほうが楽ですからね、気になります。

出典:JR東日本ニュース ダイヤ改正のおける終電時刻繰り上げ等の概要について

上の図は、来春からの、中央線での繰り上げ時間の予定。
JR中央線の最終列車は、快速運転です。
確かに、最終を特快にすると、途中駅から乗る人などの、利便性が悪くなりますよね。

ここからは、推測ですが…
中央線快速は新宿発車時刻で、23時台は青梅線直通はありません
直通は22時台に2本ありますが、その後は0:04分の最終のみ。
中央線・立川以西の、需要が大きいのでしょう。
その中に、果たして青梅線直通を、潜り込ませられるのか…

もっとも、それは現状の深夜0時台でも、同じはず。
ならば、最終列車は青梅線直通快速、となるでしょう。
というか、それくらい、サービスしてくれ(笑)

特快の可能性は、低いかなと。
特快は京王線と競合する、八王子への利便性を重視するでしょう。
ならば快速で、特快に抜かれる想定だと…

東京23:27 〜 新宿23:42 〜 立川24:21 〜 青梅0:52

くらいに落ち着くのでは?

羽田や成田空港からの最終は?

新宿からの最終を踏まえると、空港からの最終はこんな感じ。
鉄道での移動の場合です。

成田空港… 22:30前後
羽田空港… 22:40前後

成田と羽田って、さほど時間差がないのですね。
それはともかく、多少の遅延や、手荷物の受け取り、移動時間を考えると…
22時を過ぎる到着の飛行機は、ちょっとヤバそうです。
逆算すると、大体、新千歳なら20:30発、福岡なら20:00発がリミット。
現地でノンビリ夕食、という感じではないですね。

終電の影響は、人によって違うでしょうが…
旅行や出張など、いつもと違ったところにお出かけの際は、終電に間に合うか、要確認ですね。