2021年3月、終電繰り上げ・中央線直通減便・決定?青梅線はどうなる?

前々よりアナウンスがあった、JR東日本の終電の繰り上げ。
先日、詳細ダイヤの一部が発表となりました。
また、青梅線・直通の中央線快速も2020年3月13日以降、繰り上げ。
プレスリリースから、青梅線の今後を紐解きます。

都心での最終列車は、何時? 終電繰り上げに注意!

時代の要請? JRの終電繰り上げ

2020年10月に発表された、JR東日本の終電繰り上げ。
深夜の保守作業時間の確保と、利用客の低減がその理由とされます。
くわしくは、こちらの記事を…

JR東日本も、社会影響を配慮してか、ニュースリリースのは別に、細かな説明をWebサイトで行っています。
かなり、ナーバスになっているのでしょうね?

出典:JR東日本ニュース ダイヤ改正のおける終電時刻繰り上げ等の概要について(PDF)

終電繰り上げは、首都圏の主な路線で行われます。
山手線を始め、中央線、青梅線でも繰り上げ実施。
先日、その一部が正式発表となりました。

最終列車は、何時?

都心から、青梅線内への最終列車

2021年3月13日以降の青梅線ダイヤ(平日)
出典:JR東日本ニュース(PDF)

今回、発表された、2021年3月13日以降の平日ダイヤです。
立川0:21発・青梅0:53着が、最終列車となります。
青梅線内(青梅駅までの各駅)へ帰るには、何時が最終なのか、まとめると…

駅名現行2021年3月以降備考
東京0:0023:2535分繰り上げ
新宿0:1523:4431分繰り上げ
立川0:430:2122分繰り上げ
八王子0:1923:58立川乗り換え
青梅線内接続 最終時刻(平日)

今まで、ちょうど深夜0時だった東京駅は23時25分、結構早くなりました…
時代の流れで仕方ありませんが、夜遊びはするな、するなら近所で、という感じ?
ちなみに、青梅線最終列車は、中央線直通の快速、不幸中の幸いですね。

また、中央線快速列車は、微妙に本数が増えます。
現状23時台は12本でしたが14本に増発、深夜帯を減便するかわり、混雑を緩和するのでしょう。

立川奥多摩
現行23:360:41
改正後22:590:06
奥多摩方面 最終時刻

青梅以西・奥多摩方面は、35分とかなりの繰り上げです。
立川夜の11時だとアウト、厳しいですね…

青梅線内から、都心方面への最終は?

意外に忘れがちですが、青梅線内から都心への最終は何時でしょうか?
青梅で飲んだ友人が、帰れる時間です。
遊びなら泊まるのも良いでしょうが…
身内の不幸とか緊急時など、最終が気になりますよね?

青梅羽村立川
東京現行 23:30発
改正 23:00
現行 23:40発
改正
23:10
現行 23:58発
改正 23:38
新宿現行 23:30発
改正 23:00
現行 23:40発
改正 23:10
現行 23:58発
改正 23:38
三鷹現行 23:59発
改正 23:30
現行 00:09発
改正 23:40
現行00:30発
改正 00:12
立川現行 23:59発
改正 23:59
現行 00:09発
改正 00:09
八王子現行 23:59発
改正 23:59
現行 00:09発
改正 00:09
現行 00:55発
改正 00:34
青梅線内からの最終列車時刻

東京都心は、約30分ほどの繰り上げです。
青梅駅から東京駅への最終は、23時ちょうど、立川で乗り換えれば、着きます。
たいして青梅線内の、「青梅→立川」行は現状通り、立川・八王子方面への最終列車は変わりません。

奥多摩から青梅方面の最終列車は、現状通り。
ただし、青梅止まりとなり、立川方面へは乗り換えが必要です。

夕方の青梅線・直通列車が減便?

終電繰り上げが、注目されますが…
ひっそりと、中央線快速の青梅線直通列車が減便となりました。

出典:JR東日本ニュース(PDF)

夕方、17・18時台それぞれ1本ずつ、直通列車が減便。
立川駅での乗り換えとなります。
東京駅で座って帰宅する方は、ちょっと残念な改正です。


理由は、立川駅での混雑。
下りの青梅線直通列車は、立川駅では中央線ホーム(5・6番線)に入ります。
すると、中央線と青梅線両方の乗降客で、ホームが混雑するのですよね。

素人考えなのですが…
そもそも、東京からの青梅線直通列車って、立川駅で青梅線のホームへ入線出来ないのですかね?
立川の駅で、どのホームで乗るのが良いのか迷うではありませんか。

関連情報