東京都は、圏央道・青梅インター付近から青梅街道を結ぶ道路を敷設。
国土交通省から都市計画事業の認可を取得、2033年度に完成予定です。
岩蔵街道(都道44号)と青梅街道を結ぶ、アクセス道路となります。
新都道で、青梅インター付近の渋滞が緩和?
圏央道と青梅街道を結ぶ、アクセス道路事業に着手
※東京都建設局の資料を元に独自作成。実際とは異なる場合があります。
- 東京都は、国土交通省より青梅インター付近の都市計画事業・認可を取得。
- 圏央道・青梅インター付近〜青梅街道・青梅新町境交差点に新道路を建設(青梅都市計画道路3・4・13号線)
- 幅員16m・距離1.1キロの予定。
- 車道は2車線、両側に歩道・自転車通行帯を整備。歩行者にも優しい道路に。
- 無電柱化と街路樹の植栽も計画。
- 事業費は27億円、2033年度に完成予定。
【青梅街道・青梅新町境交差点】
【岩蔵街道 物見塚交差点付近】
付近は、Amazonをはじめ、巨大物流センターも多いエリアです。
巨大なデータセンターも建設されています。
道路完成は8年以上先ですが、渋滞緩和となりそうですね。
圏央道〜青梅街道へのアクセスはもちろん、青梅インター〜羽村市街地などの便も向上します。
計画図では、岩蔵街道・箱根ヶ崎側からも合流できる道路も計画されています。
資料
- 青梅東端線・二本木青梅線の事業に着手(東京都)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2025/02/28/03.html - 東京都 建設局
案内図(PDF:206KB)